こんにちは、かぴららです
にゃんこせんせがいなくなってから1年半近く経ちます。
でも、夢で会えたりしています。
亡くなってまもなくのころは、苦しそうな様子の夢だったり。イケメンお兄さんのお家に通うようになり、そのうちに倒れてしまったり。
最近では、書斎でパソコンをしている私の横で監督しながら寝ている夢になりました。
この5月の出来事。
カピロウさんの枕の上に、にゃんこせんせの爪がありました。
枕カバーは週2回洗っているのですけどね。なぜ突然現れたのかは謎です。
これが、その爪。
それから
我が家の車の下に、さび白さん(さび柄+白)というのかな?そんな柄の猫が現れました。私が「にゃ」と言うと、「にゃ」と返事をしてくれました。そしてその声の感じがにゃんこせんせとそっくり。柄は違うけれど、雰囲気が似ていました。
カピロウさんにその話をすると、抱っこして連れてくればよかったのに、と言われました。近くまで寄ってきてくれたけれど、抱っこまではできませんでした。初対面でいきなり抱っこは難しい~
そのコは、その後現れません。今のところ。
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
1月29日は、愛猫にゃんこせんせの一周忌。
毎日忘れたことはありません。
強制給餌など、世話をしていた時間がぽっかり空いて その時間は睡眠時間などになっているかなあ。
冬になったら、冬服にくっついていたにゃんこせんせの毛が沢山でてきて(笑)、大切にしています。にゃんこせんせの毛は、ブラッシングして抜けたものが実は2袋ほどたまっていて、これでぬいぐるみを作ろうと思っているのですが、これはなかなか実現しない~。
昨年12月末の朝、NHKのまちかど情報室を見ていたら、金花糖でオーダーメードの招き猫を作ってくれるお店があるとの、朗報が!!
早速、そのお店である まんねん堂 さんに電話。それからメールでにゃんこせんせの写真を送って、作って頂きました♪可愛い♪
どうもありがとうございました。
↓ まんねん堂さんのHP
https://kinkato.com/contents/howto/order/index.html
金花糖というのは、江戸時代発祥の砂糖菓子です。
ですので、このにゃんこせんせもお砂糖でできていて、食紅で彩色。賞味期限もあります。
現在、食器棚から家の中をパトロールしています。
前から。
後ろから。
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
にゃんこせんせが亡くなってから4カ月近く経ちます。
ようやく加入していたペット保険の解約手続きをしました。
にゃんこせんせの保険の更新手続きの案内が届いたので、”更新しない”手続きを申し込みました。多分、これだけならば、解約手続きをすることにはならなかったのだと思いますが、
”1月29日に20歳で亡くなりました。共済時も含めて15年ほどお世話になり、安心して治療を受けることができました。どうもありがとうございました”
という文を送ったところ、、、
お悔やみ申し上げます、のご挨拶とともに、解約手続きをしてください。書類を送ります(死後1カ月以上経っているので)とのメールが届きました。
支払った保険代以上に(何倍?)、昨年などは治療費をカバーしてもらっていましたので、解約に基づいて戻ってくるお金は寄付したいです、と申したのですが、それはできませんでした。
カピロウさん曰く、部署が違うものね、、、保険の手続きをする部署では手続きに従って仕事をしないと業務違反になってしまうから、、、
そんなわけで、送られてきた書類を書き、そして死亡を証明する書類のコピーを添付して、保険会社に送りました。
死亡を証明する書類は、病院で死亡診断書は書いてもらっていませんが、手元に、火葬の手続き書類兼領収書がありましたので、それを用いました。
そうしたら、ブリザードフラワーの白い薔薇が送られてきたではありませんか!!
ありがたいんですけど、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
そして、お金も振り込まれました、、、
我が家、今月ものすごく出費がかさんでいます。車関係の税金、車検代、保険代、そして修理代・・・
にゃんこせんせと同じ年の、にゃんこせんせが大好きだった車なので、その費用に充当することにしました。にゃんこせんせからの仕送り、かな。こっちになりました(笑)
まだ野良だった頃、カピロウさんが車のメンテをしている最中、ドアを開けっ放しでいたら、後部座席に、にゃんこせんせと2匹の子猫がくつろいでいたこともあったのでした。
病院に行くのは好きでなかったかもしれないけれど、道中のドライブは大好きで、よく外を眺めていました^^元気余って後ろのダッシュボードに乗って後ろの車を見ていたことも。←しかも首都高で これは運転中で危ないので、即リュックに戻されたのでした(笑)
・・・・・・・
文字入力の設定ができて、ブログも今までと同じように書けるようになりました。
ファイヤーフォックスで改行ができなかったのは、Shiftキーの設定の影響でした。
新しいPC、いいですね♪
ココログキラポチのスピードが違います。画面も固まらないし^^
憧れだった、COREi7だわ、と思います。8は、熱処理の問題がまだ解決していないらしく、7を勧められたので7を買った次第です。
今まで使っていたアプリや文書などはカピロウさんにそのまま移してもらったので、快適です♪来週はOfficeを買おう。。。
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
その後
個別立会火葬をしていただいたのですが、
間違いなくににゃんこせんせが戻ると思ったので、この方法にしたのでした。
本にゃんは、生前大好きだったフード3粒と一緒に、扉の向こうに入ってゆきました。
低温(850℃~850℃くらい)で焼き、時間は2時間くらいかかります。
その後、呼ばれて行くと、トレーの上に、にゃんこせんせの骨が、まるで生きているかようにきちんとに並んでいたのでした。人間以上に、とても丁寧な火葬をしていただき、感激しました。
20歳という高齢にもかかわらず、とても綺麗な状態で骨が残りました。骨はかなり丈夫だったようです。
先日、病院へご挨拶に行った際も、骨の写真を先生方に見せると「最期まで元気だったのね。よく食べさせてもらったから。」
骨は、足から順に入れて行きました。
鍵しっぽの骨もとても可愛らしくて。骨の関節のつなぎ目は、星型だと、斎場の担当者に教えて頂き、本当にその通りで驚きました。小さな☆で繋がっていたんだ、、、、骨の状態では、1本1本が途切れていますから、それを丁寧に骨壺に入れました。
背骨は、真ん中が穴になっています。脊髄が通っているので。1本1本、確認して、丁寧に入れました。
頭も、とてもきれいで。犬歯が顎にくっついていた状態だったのが印象的でした。ぐらぐらしていた歯は、焼いたらとれました。最期まで、食べていたからね。生きたかった証拠に思えました。
喉仏も丁寧に入れました。
にゃんこせんせの顔(頭)は、前向きに入れてあります。遺骨は、ずっと、家の中を眺められるような位置に置いてあります。寂しくないように。
とても寂しくなるかなあ、と思っていたのですが、凄く丁寧に火葬をしていただいたので、安心満足して帰宅した私でした。
みなさんに可愛がっていただいて、にゃんこせんせは幸せでした。どうもありがとうございますm(_ _)m
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
10年前、10歳のにゃんこせんせの写真です。
写真は沢山あるのですが、SDカードやWin2000PCにあって、取り出しにくいので
すぐに見られるもので。
ガラケー(これまた10年間使用中)内に保存されてました(^_^;
やっぱり最近しんみりするので、楽しい写真を貼ります。
画質はいまいちですが、まあまあ^^
やはり若いわ~
ちょいわる風^^ヤンキーの面影ありあり。
猫パンチが出てきそう
5㎏超えてましたから・・・(最期は1.85㎏)
こでぶー時代。顔は小さいですが、首から下が、、、 ダイエットしてましたけど(^_^;
脂肪が多くて血管が出ず。血液検査できなかったことも~(汗)
このむちむちなボディ(^o^)
お腹をなでられるのが好きでした^^
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
去る2月1日に 家族である、愛猫のにゃんこせんせと、お別れをしました。
お別れといっても、体だけで、その遺骨は、帰宅しました。これからも一緒です。
ゆくゆくは、私たちと同じお墓に入るということもあり、葬儀は頼まず、”個別立会火葬”を行いました。落ち着いたら、いつか、粉骨をしようと思っています。
亡くなってから3日間、カピロウさんが作った段ボールお棺にいたにゃんこせんせ。
朝晩、保冷剤を交換しました。美人を保つためです。耳など撫でると、嬉しそうに見えました。でも、体が家を離れる前、にゃんこせんせの目にうっすら涙が。私たちも、とてもせつなくなりました。
にゃんこせんせが、急変した日から、我が家にWindowsという名のウイルスが勝手にやってきて、PCを破壊してゆきました。(詳しくは、後日書きます)
にゃんこせんせが亡くなる1時間前まで、彼女の隣で、カピロウさんが修復作業をしていました。何か臭うな~、と思うと、にゃんこせんせが便をしていました(便秘でない)。それが夜に2度もあり。亡くなる直前に嘔吐のしましたので、にゃんこせんせは、体から何か出る、ということがほとんどありませんでした。とても体はきれいでした。
火葬をして頂くところは、”せたがやペット斎場”(ジャパンペットセレモニー)で、感応寺に併設されています。
にゃんこせんせの思い出の場所を回ってから向かいました。
右奥(見えづらいですが)が、にゃんこせんせの生家(納屋)。
家を出てから、まずお向かいは、にゃんこせんせの生家です。農家の納屋で生まれました。2度の出産を経てから家猫になりました。
家の周りが、生産緑地や屋敷林であるため、にゃんこせんせはそこで遊んでいました。彼女のテリトリーです。
学校の前を通り(選挙の時、校門の向かいで、ずっと座って待っていました。ここがテリトリーの北限らしい。)テリトリーをぐるっとまわってから、お世話になった病院の前を通りました。先生は、もう来ているね。それから、キャロットタワーを面前に、車は進みました。
感応寺は、徳川ゆかりの寺で、秘仏将軍地蔵尊(家康の)が祀られている、こじんまりとしたお寺です。最近は、猫寺として有名になってきているようです。住職さんが猫好きで、生き物全ての極楽浄土のお寺をつくろうとしていらっしゃいます。ですので、昆虫も!供養してくださります。動物供養塔があります。
境内には、お寺の猫さんたちが暮らしています。受付猫もいらっしゃいました。
犬と猫の譲渡会も、こちらで開いています。
続きは、次回に。
こんにちは、にゃんこせんせです(=´Д`=)ゞ
今日は、お別れのご挨拶に来ました。
今まで、あたしのことを可愛がってくださって、本当にどうもありがとうございました
1月29日午前1時半
六文銭が貯まったので、三途の川を渡ることにしました。
今は、まだ体は家にいます。
とうちゃんが、あたしのための最後の工作をしてくれました!素敵なお部屋で過ごしています。お米は入ってないよ、、、、これはかあちゃんの実家から届いた箱。それを利用して工作^^
冷たいお部屋です。冷やしていないと、お寺にゆくまで美人でいられないんだって。
あたしの顔がいつでものぞけるようになっていて(透明な窓が上についている)、あたしもお家の様子が見えるの。もちろん、とうちゃんかあちゃんもあたしの顔をすぐ見れるんだ。
これは27日の写真。あずきのチカラで、全身を温めてもらった後、気持ちよく寝ているところ^^
あとの文章は、かあちゃんに任せます。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
こんにちは、かぴららです。
1月25日からの、にゃんこせんせの様子をお話しします。
25日、突然調子が悪くなりました。しかし、夜には自分で用を足しました。大も小も。便秘ではなかったです。
26日 病院へ。
胸水なし、心拍数正常、体温も大丈夫でした。
ですが、血液検査の結果、腎臓の数値が夏よりかなり悪化したことが判明。クレアチニン上昇。BUNについては病院の器械で計測できないくらいぶっちぎりました。脱水症状と貧血がある。そして反応が鈍い。手足、体が硬い。
半日、生理食塩水を静脈点滴をすることに。少し顔色が良くなった模様。
食事は、家ではチューブダイエット、病院ではロイヤルカナンリキッドを摂りました。飲み込みはしっかりしていました。
27日 病院へ。
この日も点滴。血液検査の数値は若干改善。
自力でトイレに行けないため、前日同様2時間ごとにバスタオルを交換(まだ専用のシーツを買っていなかった)家中タオルが干してある、、、、
食事は飲み込み良し。
28日 病院へ。休日でしたが、点滴してもらいました。
朝は飲み込みも良し。
近所のスーパーで、小さなホットカーペット(にゃんこせんせのシーツしたに敷く)とペットシーツを購入。
帰宅後、体がさらに硬くなる。食べさせようとしても首がまっすぐにならない。が、食事を摂ると顔がしっかりする。
29日
突然、”ニャー”と、ケンカした時私たちの助けを呼ぶような甲高い声を発した。私が起きてゆくと、かぽっ、かぽっと、いつものゲロ(胃液ゲロ)開始。それをタオルで受け止めて、にゃんこせんせのお世話。体が硬いのでマッサージを繰り返す。しゃっくりのような痙攣が始まり、呼吸が荒くなる。カピロウさんが抱っこしている状態で呼吸が途絶えた。それは短時間の出来事で、顔も穏やかなまま今に至ります。
寂しがりやで甘えん坊の、にゃんこせんせらしい最後でした。
にゃんこせんせのことを、今までとても可愛がってくださって、どうもありがとうございましたm(_ _)m
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
昨日昼頃より、にゃんこせんせの状態が急変、現在入院中です。
病院からは連絡が今のところないので、さらなる急変はなさそうです。
夕方、迎えに行くことになっています。
初めてペットタクシーを利用しました。近所に営業所があって助かりました。家から病院までも近いのですが、氷点下、今回は、大事をとりました。最低料金ですが、3000円で安心を買いました。
雪が降ってから、大はしゃぎ、脱走したり、雪に触れたり、カピロウさんのフリースの中に入って雪の中ちょこっと外出、雪かぶってきたり。
昨日も、私が家事しているところに、久しぶりにやたらとからんできました。その後急変。
強制給餌するのも難しかったり(もどす、でも液体タイプのをあげてます)、立ちあがるのもままならまい状態です。
色々な病気になり、胸水が溜まったり、いろんなことがあっても、今まで感じたことはありませんでしたが、今度は正念場だと思います。
この先の状況がどうなるのかわかりません。考えていることはあるのですが、その通りになれるのか。
お迎えに行く前に、ペットショップで介護用品を準備する予定です。
ブログやココログキラポチが十分お返事できないかもしれませんm(_ _)m
昨日のにゃんこせんせ
最近は、カピロウさんの枕(携帯ポイントで交換した、西川の枕)で、人間みたいに寝るのが好きなようです。
<薬になるべく頼らない。排便サポートを学ぶ。>
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
この日は、嫌な予感がありました。こういう直感は当たるもので・・・
その日は、実質、私の正月明けで、仕事など向こう1~2カ月は根詰めなければならないので、それをわかっているのでしょう。”かまってかまって”攻撃です、ある意味(^^;)
夏休み開けもそうでした。あの時は、膀胱炎の再発。
今度は?便秘です。
朝の時点で2日半していない。ってことはまずい状況なので、カピロウさんに仕事を休んでもらうことにしました。
どうせなら、っと動物病院へ。便秘時に排便を促す方法を二人で勉強しようと思った次第です。
・・・と、にゃんこせんせ。病院へ到着、診察台に上がるとすぐに、もよおしのポーズ。そこでいたしました。あれ!?気張ることもなし。
もしかして食事レシピがそろそろ良い感じになってきたかも?
それまでのマッサージ+車に揺られた振動 が排便を促したようです。。。
これでは勉強にあんまりならないね。と、
でも、背骨の一番下あたりから便塊(糞塊というの?)を探りました。もしや?これは?先生に確認したところ、ベイビー便でした^^で、そのベイビーを肛門の方へ送ってゆく。でも、これはすぐに効果は現れないです。
どうやら、便意というのは、便が肛門付近に到着しないと、感じないとのことです。だから、腸の動きが鈍くなっているにゃんこせんせの大腸にいるベイビーを、肛門に送るサポートをすると、にゃんこせんせが楽になるのです。
排便サポートを習おうとした訳ですが、
便秘用にラクツロース、マイトマックス(乳酸菌サプリ)を頂いているのですが、その効果があまり感じられなくなったこと。ことに、ラクツロースは、始めの頃は、柔らかい便が出ていたのですが、だんだん堅くなり、、、、増量しても変わらず、、、
腎不全は不可逆的な病気。逆らうことは難しいです。負けてしまいそう。でもね、それは仕方ないことだけど、できるだけのことをしたい。苦しい思いをできるだけさせたくない。それが、薬ではなく、同居する人間のヘルプなんです。
先生からも、薬でなく人間のチカラで排便を助ける時になったのかもしれない、と言われました。
今回学んだ排便サポートは、お腹ののじマッサージ、肛門脇プッシュ並みかそれ以上にすごいものだと思いました!!
嫌な予感ですが・・・
私が出かける直前、にゃんこせんせのキバリゲロが2回。そのため、トイレまで歩くのが、本にゃん間に合わず。。。。途中でもよおしました。
やっぱり私の感は当たったわ(笑)カピロウさんに休んでもらっていてよかった!!
この件で、ベイビー肛門送りサポートも効果があったことが確認できました(^_^;
この日から、大腸にベイビーを発見すると、肛門へせっせと送っています^^
どうなったかは、また後日ご報告~
最近のコメント