リウマチと感染症 1 B型肝炎 リウマチ学会からのお知らせ
リウマチ患者とB型肝炎について、日本リウマチ学会からのお知らせがありました。
↓ サイトに掲載されています。
http://www.ryumachi-jp.com/info/news110912.html
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
リウマチ患者とB型肝炎について、日本リウマチ学会からのお知らせがありました。
↓ サイトに掲載されています。
http://www.ryumachi-jp.com/info/news110912.html
・・・続き
B型肝炎は、血液検査をすると、どう表されるかというと・・・
ウイルスキャリアの人・・・ HBs 抗原が陽性 になります。
HBs 抗原が陰性だと、ウイルスは存在しないということになります。
それから、 HBs 抗体 も調べます。抗体が陽性だと、免疫ができた状態です。
(カピロウさんの場合)
HBs 抗原陰性かつ HBs 抗体陽性
ウイルスはいないけれど、過去に感染して、免疫ができた(治癒した)状態
(かぴららの場合)
HBs 抗原陰性かつ HBs 抗体陰性
ウイルスもいないし、過去に感染したこともない状態
カピロウさんの感染源ですが、おそらく注射針からだろうと思われます。お母さんは全くのノンキャリアですから、母子感染ではありません。
ところで、カピロウさんはB型肝炎になったとき「自覚症状がない」ようでしたが、これにはちょっと気になる点があります。
B型肝炎の症状として、
・吐き気及び嘔吐
・発熱
・関節炎
などがあるのですが、以前ブログにも書いた通り、カピロウさんは昔、若年性リウマチでした。
発熱アリ、関節炎アリ。これは若年性リウマチの症状ともダブります。ついでに(?)、自家中毒にもなっていたようです。この症状は嘔吐です。
他の病気にまぎれていてB型肝炎がわからなかった???もしかして、この方は、若年性リウマチとB型肝炎と肺炎を同時期に患っていたのでしょうか
ともかく、色々な病気が治って良かったです。
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
私達リウマチ患者は、病気の進行を抑えるために、免疫抑制薬を使っています。だから、感染しやすい体質になっていて、副作用として感染症になってしまうこともあり得ます。でも、皆がなるわけではないです。
血液などの検査をし、しかるべき対策をすれば、感染症を予防することができます。
最近ニュースになった、B型肝炎死亡記事。
B型肝炎というのは、B型肝炎ウイルス(HBV)に感染することでなります。感染の原因は色々、母子感染、注射・・・
この病気は、病気になっていることの自覚があったりなかったりするのでややこしいです。
B型肝炎に感染された著名人というと、石川ひとみさん。歌”まちぶせ”、”プリンセス・プリンプリン”の人形劇は好きでした♪病気になられてとても苦労された方です。
夫のカピロウさんは、実はB型肝炎のキャリアだった人です。なぜわかったかというと、初めて人間ドッグを受けたとき、検査後にある診察で、ドクターに指摘されたからです。8年前にわかりました。
「B型肝炎だったのですね。治って良かったですね!」
寝耳に水、ってこういうことをいうのですね。何を言われているのかわからない。本人は身に覚えがないのです。ペア検診なので、私も診察に同席していましたが、私は全くのノンキャリアです。感染していません。だから、結婚する前に病気になって、治った、ということみたいです。
私達が受けている人間ドッグは、B型肝炎とC型肝炎の検査が血液検査に含まれています。
・・・続く
最近のコメント