歯科受診
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
歯科について書くのは久しぶりです。書けるときに、まとめていくつかブログ記事を書いています。
一カ月前、今年初めて歯科受診をしました。12月も行っているのですが、初診扱い。なぜかというと、先月はPMTCという、保険適用でない歯科クリーニングをしたからです。PMTCをした訳は、保険適用でクリーニングができなくなってしまったから。保険適用できる回数を超えて受診したので。歯周病対策で頻繁に通院していましたからね。それもあり、保険以上により効果的でもあるPMTCをしました。費用は5000円くらいでした。PMTCは、保険では使用できないスケーラーなどの器械や薬剤を使うのでより効果的だそうです。より細かな歯間のゴミも取ってもらえます。
そんなわけで、5週間に1度くらい(保険の範囲内)で、通院する予定の私です。年に1~2回くらいPMTCをしてもいいかな^^とも思っています。
どうしても、自分の歯磨き・歯間ブラシ・フロスだけでは取れない歯石などが出てしまうので、歯周病も心配なので歯科については定期的に行こうと思っています。
リウマチと歯周病には深い関連があります。↓ 以前書いた私のブログ。
https://kapirara.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/w-1ce5.html
で、今回は歯周ポケットの深さもチェックしてもらいました。1年ほど前6㎜だった左下奥歯は、4㎜に改善しました\(^o^)/
信頼できるスタッフの方々に診て頂くと、全然違います^^
奥歯に歯垢が多少ついていましたが特に問題なし^^
リウマチャーも歯は命ですから、歯はこれからも大切にしてゆきたいです。
最近のコメント