全身関節運動 '24 1月
こんにちは、かぴららです
もうすぐ2月も終わってしまいます~
今年の気候も不安定で、1月だというのにゲレンデでは雨が降ったり!
楽しめる時に楽しみました。
天気がイマイチで、ゲレンデでの写真があまりないです(笑)
楽しく滑れた時もありましたが、
ガスっていたりして疲れました。
これは週末の花火大会。
お宿が、会場の近くなので、実際はとても美しく、カラフルに見ることができました。
感激~
お宿での食事。
メインディッシュのサーロインステーキ。
柚子ポン酢ソースが美味しいこと!!
こちらは前菜。いつも美しい♪
食べるのがもったいない。
お食事はいつも素晴らしいです!!
天気が悪かったので早めに切上げて、安曇野を堪能しました。
犀川の白鳥さんたち。
昔、両親に連れてきてもらって以来の再会かな?
もう、シベリアに旅立ったそうです。
お昼に”こばやし”でお蕎麦を頂きました。
ニジマスの甘露煮が絶品でした。勿論、お蕎麦(岩岳産)も美味しい。
« 鼻ケアグッズあれこれ | トップページ | コロナワクチン接種をした »
「全身関節運動」カテゴリの記事
- 全身関節運動 '24 1月(2024.02.25)
- 全身関節運動 ’23 3月(2023.04.09)
- 全身関節運動 ’23 1月 (2023.01.22)
- 全身関節運動2022-2(2022.04.03)
- 全身関節運動 2022 -1(2022.03.13)
かぴららさん、こんにちは!
恒例のスキーに行かれたんですね!!
楽しんで来たようで良かったです。
花火も見れて最高のお宿ですね。
サーロインステーキ!!良いですねえ。
そしてお蕎麦。これも美味しそう。
白鳥さんも今はシベリアに向う途中で頑張っているかな。
投稿: マクノスケ | 2024年2月26日 (月) 18時10分
かぴららさん、こんにちは😃
今年は雪が降ったり溶けたり。と忙しい冬でしたね⛄️
元気で美味しい物が美味しく頂けるのは、1番の幸せだと思います。
冬の花火は、空気が澄んでて尚更、綺麗でしょうね〜
白鳥さん達も皆んな元気でシベリアに到着して、また冬になったら
元気な姿で帰って来て欲しいですね。
お蕎麦も、天ぷらも美味しそうですねー☺️
投稿: るいママ | 2024年2月26日 (月) 18時54分
マクノスケさん、こんにちは(^_^)
どうもありがとうございます!
今年は雪不足なんですが、現在ドカドカ降っているようです。
今日は風が強いですね。調子はいかがでしょうか。
私は風の強い日は苦手です。鼻や関節の調子がイマイチです。
お蕎麦のお店は、朝ドラ"おひさま”を監修されたお店だそうです。
マクノスケさん宅の近くには、海のもの山のもの、美味しいものが沢山ありますね☆
投稿: かぴらら | 2024年2月27日 (火) 13時55分
るいママさん、こんにちは(^_^)
どうもありがとうございます!
先日20度超えた日があって、暑くて暑くて、と思ったら、最近極寒です(>_<)
白鳥さんたち、引き返して・・・こないと思いますが。
白馬・八方尾根では、1月~2月の土曜日に花火が打ち上げられます。
近年のAI花火技術?は素晴らしいですね。色が鮮やかで、形もきれいで、華やかです。線香花火みたいなのも美しいです。
個人的には、去年見た雪だるま花火が好きです(笑)
投稿: かぴらら | 2024年2月27日 (火) 14時00分
今年は何処のスキー場も、雪が少なかったり、無かったりで大変そうでしたね~! その分花粉が凄~い! 体調に気を付けてくださいね~! ナウシカ
投稿: ナウシカ | 2024年3月 2日 (土) 02時43分
ナウシカさん、こんにちは(^_^)
今年は、行きが少ないですね。ですが、やっとこ先週どーんと降りました。
花粉症対策はそれなりにしているので、まあまあの調子です^^
ナウシカさんもお大事に!
投稿: かぴらら | 2024年3月 4日 (月) 17時44分
ありがとう~! 今年は花粉も凄い、気を付けてくださいね~! ナウシカ
投稿: ナウシカ | 2024年3月 9日 (土) 03時12分
ナウシカさん、こんにちは(^_^)
春は風が強いですね(>_<) お互い気をつけましょう☆
投稿: かぴらら | 2024年3月10日 (日) 16時08分
今年は雪が少ないですね~! (北海道の実家は、例年通りの雪、雪)沼も凍っていないし、白鳥さんたちも早くに北へ帰るのかな~? 眼が痒~い! 体調に気を付けてくださいね~! ナウシカ
投稿: ナウシカ | 2024年3月16日 (土) 02時41分
ナウシカさん、こんにちは(^_^)
どうもありがとうございます。
雪が少ない地域とそうでない地域。先月までは少なかったのですが、今月になって、長野ではドカドカ降っています。
花粉症、お大事に。私は色々ありますがなんとかやっています。
投稿: かぴらら | 2024年3月17日 (日) 10時08分