全身関節運動 ’23 1月
« 2022年 師走 | トップページ | 隅田川のユリカモメ »
「全身関節運動」カテゴリの記事
- 全身関節運動 ’23 1月 (2023.01.22)
- 全身関節運動2022-2(2022.04.03)
- 全身関節運動 2022 -1(2022.03.13)
- 全身関節運動 '21.1(2021.01.02)
- 全身関節運動 2020 3月 上旬(2020.03.22)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2022年 師走 | トップページ | 隅田川のユリカモメ »
« 2022年 師走 | トップページ | 隅田川のユリカモメ »
かぴららさんー!
今年も宜しくお願いします。
スキー行って来たんですね~~。
元気があって嬉しいです。
私も早くオレンシアが効いて来ないかなあ。
そしたらもうちょっと外に出掛けて溌剌と過してみたいところ。
あと1ヶ月は無理かなあ。
投稿: マクノスケ | 2023年1月22日 (日) 22時48分
マクノスケさん、こんにちは(^_^)
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
大分前になりますが、レミケードを始めた頃は、効きがにぶかったです。今思うと!それから、何カ月かして何年かして安定してきましたー。
マクノスケさんは、春頃から調子が↑になりそうですね^^
スキーに行ったのはいいのですが、寒暖差+花粉?で鼻の調子が不調になりました。先週耳鼻科に行ったら、やっぱり花粉が飛び始めているようで、私の敏感な鼻は正直です。。。梅雨まで不調の時期です(-_-)
投稿: かぴらら | 2023年1月24日 (火) 09時03分