秋風~
こんにちは、かぴららです
まだまだ気温は高めですが、風の湿度が低く、さわやかになってきました。
いつの間にか蝉さんの合唱が消えてきましたー。
そして虫さんたちの合唱のボリューム大です。
夜はテレビの音より大きいです。
ワクチン接種による腕の腫れも治まり、
これはいいのですが、
虫刺されがひどい。
皮膚科でもらっていた抗生物質入り軟膏をつけてしのいでいます。
赤く腫れるだけなら耐えられるのですが
(でもかゆい)
1箇所水ぶくれがひどい。
こういう虫刺され痕はなかなか消えない(>_<)
レミケード+コロナ の融合!?
で免疫が落ちているのでしょう。
早く治るといいなあ。
« ワクチン4回目接種 | トップページ | 10月に突入 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 隅田川のユリカモメ(2023.02.27)
- 2022年 師走(2022.12.25)
- 眼鏡が出来上がった☆(2022.11.13)
- ちょっと休暇(2022.11.06)
- ちょっと休息(2022.10.23)
かぴららさん、こんばんは♪
日中は暑くても朝晩は涼しく(寒く?)なってきましたね。
虫刺されはいかがですか?
私も刺されると痕が酷くなってしまうので刺されないように気をつけています。
家の中なら殺虫剤をシュッ!でいいのですが、外はそうもいきませんよね。
虫(特に蚊)に刺されない方法ってないでしょうかねぇ?
今晩は少し寒いくらいです。
体調崩さないようにしてくださいね。
投稿: さくら | 2022年9月15日 (木) 00時01分
さくらさん、こんにちは(^_^)
どうもありがとうございます。
涼しくなってきたので助かります。でも、寒暖差に慣れるまでがねー。
水ぶくれのところはまだふくれたままです。足の甲なので、出かけるときには絆創膏を貼ります。これは寝ているときにさされましたーーー
殺虫剤は家は使っていないです。ベープみたいなのものを使っています。カレンソウにもがんばってもらっています。
昨晩もさされたのですが(^^;キンカン塗ってもかゆみ止まらず。洗ってからリンデロンを塗りました!かゆかったけれど、眠さの方が勝ちました。
投稿: かぴらら | 2022年9月15日 (木) 13時02分