2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ブログ村

« 久しぶりに新宿 | トップページ | また珍しいお客さま »

2021年10月24日 (日)

秋を堪能

こんにちは、かぴららです

先日、今年は豊作だからと、実家から送られてきました。

 
Img_3883

Img_3884
地元の農協で、朝一で採ったものを購入したそうです。


 どうやって食べようか考えましたが、シンプルに トースターで焼いて、塩を少々かけて。

香り、食感、そしてジューシーな汁とともに、秋を堪能しました。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

« 久しぶりに新宿 | トップページ | また珍しいお客さま »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

きゃ~、マツタケ!美味しそう!!( ̄¬ ̄) ジュル・・・
松茸を焼いて食べるなんて贅沢ですよね~。
私なんて、もう何年も食べていません。(T.T)
松茸食べたいです☆

さくらさん、こんにちは(^_^)
私も、何年も食べていませんでした。

その年の気候によって、出来が変わるのですが、今年は良かったようです。豪雨もあったんだけどねー、大丈夫だったみたい。

松茸がいっぱい!!松茸だらけの臨時発売所に行ったときは、とても面白かったです。

遅くなりました。
マツタケーーー!!
いや、何かに入っているのを食べた事があるとは思いますが、
こんなに凄いのはまだ1度もなくて羨ましい。
きっと美味しいんでしょうね。
なんだか口の中に唾が溜まって来ました。(^^)

マクノスケさん、こんにちは(^_^)
松茸は、取れるところにはあります(笑)
実家付近は松茸の産地なので、旬(豊作)のときは↑サイズのものがたくさんあります。いとこの家は松茸山があるのですが、うちはないです。
かさが閉じている方が、香りが高いみたい。

すごい!
十年以上、食べていません。
子供の頃は知り合いから毎年送られてきて
母がマツタケ入り塩昆布を作っていました。
食べる時はマツタケが先になくなっていました。^_^;

usamimiさん、こんにちは(^_^)
いつもキラリをどうもありがとうございます!!

私も、食べたのは何年ぶりかなあ~?
豊作の年→値段が下がる 時だけ買ってくれます。母がいるとありがたい!!

松茸入り塩昆布、を作られていたのですね!初耳です!!高級な昆布(@_@)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 久しぶりに新宿 | トップページ | また珍しいお客さま »

無料ブログはココログ