« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »

2021年8月

2021年8月29日 (日)

ワクチン接種2回目終了、、、

こんにちは、かぴららです


毎日暑い日が続き、、、夏バテから風邪を引くのでは!?あれこれ対処しつつ、なんとか接種日は元気でいられました(^_^)
よかった~~~
日程を変更するのは大変そうなので、がんばった甲斐があった---。


相変わらず、接種会場に到着後はサクサクと物事はすすみました。
今回の問診時に、「関節リウマチで、生物学的製剤をしている人は、病状が悪くなるかもしれませんから気をつけてください。」と言われました。何かのときには主治医の先生に連絡をとるように、とのこと。
個人的には、コロナの治療薬に使われるようなものを投薬しているのだから、だからどうなる!?あれこれ考えても仕方ないなあ、結果は受け止めなければ、と思っていました。

その後副反応は1回目より早めに到来(笑)腕のだるさと痛さ、全身の熱っぽさが出てきたので、帰宅後すぐにカロナールを服用、ひたすら寝ました。だから発熱というほどには至っていません。
腕の痛さは1回目ほどではないかな。今度どうなるかわかりませんが。
レミケードを投薬してから次ぎの投薬までの間に、2回ワクチン接種をしたことは、やっぱり体への影響が出ています。正直!
関節の動きがぎこちない。こわばる。足の裏が痛い。これはリウマチの症状が出てきたなあ。。。想定内のことですが、症状がどの程度出てくるのかはわかりません。すごーく痛くてもそれなりに過ごしてきたので、今度もそれなりに過ごすんだと思います。
痛みよりも、起きられないくらいの倦怠感が出ないよう願っています(こっちの方が面倒に思う(笑))。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2021年8月15日 (日)

ワクチン接種1回目終了など

こんにちは、かぴららです

先週、ようやく 新型コロナのワクチン接種1回目が終了しました。
予定時刻の15分前からでないと、エレベーターに乗れない(=接種できない)体制になっていまして、
10分前に到着したので、スムーズに終わりました。

当日は何事もなく!
翌日からです。副反応ーーー
2日間注射した腕痛い。寝返りがうてない。。。
その後痒み 1.5日。
その後 夏バテとも重なって、ひどい倦怠感におそわれる。1日寝る。

インフリキリマブ(レミケード)が、コロナ治療薬の治験に入ったらしいです(WHO)。
こういう薬を投与している私のワクチン効果ってどうなのかなあーーー。
体の仲で、レミケードvsコロナ 対立していませんか!?

今日は、雨のため涼しいので、体は楽です。
雨ね~ 降り過ぎ。

この夏の異変に気付いたのは先月のこと。
お盆の頃に鳴き始めるセミ、ツクツクホウシが7月下旬に鳴き始めたのです(@_@)
これは初めてのこと。
温暖化の影響だとか、その他要因があるかもしれないけれど、、、
今年は夏の終わりが早いのかな、と思ったりしました。
そしたら、この長雨!!

今朝、携帯から緊急アラームが鳴りました。
スマホってこういう機能があるのね(一応お知らせ継続しました)。
我が家の周りでも、沢山雨が降っていますが、実家の方が大変で。
雨が止んで欲しい!!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2021年8月 2日 (月)

スマホに慣れてきた・・・かな?

こんにちは、かぴららです

毎日テレビ三昧です!

五輪が始まったので、それに合わせて夏休みをしていましたが(職場が選手村とか近いから~)
色々していたら夏休みも終わってしまいました。

夏休み中に、レミケードの投薬に行ってきました。いつもならその後仕事に行くのですが、昼食をカピロウさんが行きつけのラーメン屋さんでとって帰宅しました。

Pxl_20210728_051609845

新橋のラーメン屋さん 
私は塩ラーメンを頼みました^^ ↑ これは醤油ラーメンの方だと思います。
スープがお上品な、コクのある洗練された味。全部頂きました。
鳥チャーシューが激うま!!大山鳥なのですが、すごく柔らかいハム・・・本物の本物。
カピロウさんが毎週通うのに納得。
お兄さん、お母さんも素敵な方でした♪

↑ スマホで撮った写真ですが、
加工やら何やらスマホでできるのね。そしてグーグルフォトとかにも同期して保存すると、パソコンに写真が・・・
スマホがpixelなので保存は無制限。今のところ。
私としては、パソコン内のフォルダに入れて保存したいのですが、かえって、グーグルフォトやスマホ内の写真を消すのが意外と面倒かも、と感じました。


 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »

無料ブログはココログ