2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログ村

« 最近の活動 | トップページ | ワクチンの予約が取れた »

2021年6月 6日 (日)

ワクチン接種枠の拡大

こんにちは、かぴららです

毎日コロナワクチン接種のニュースが流れています。

私は、自治体の区分では、”基礎疾患のある人”で、自己申請しています。ですので、60歳~64歳の方や高齢者施設従事者と同じ時期に、接種券が届く予定です。来週届くのかな~。

そして、全国でワクチン接種枠が拡大されているのですが、近所で接種できる枠も拡大されました(接種できる曜日が増えた)。
私は、近所で接種をしようかと思っています。

自治体のHPで接種会場の予約空き枠が毎日更新されるので、接種券郵送日が決まってからちょくちょく確認しているのですが、
空き枠があまり減らないね~。予約できる枠が沢山あるということです。申込する人が落ち着いているのでしょうか。
→ ということは、思っていたより早く接種できるかもしれません。
もしかしたら 7月中に1回目の接種が出来るのかな??

接種したらその週はMTXを休薬するよう言われているのですが、レミケードはどうしたらいいのかな?次回の診察の時に伺ってみよう。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

« 最近の活動 | トップページ | ワクチンの予約が取れた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

かぴららさん、こんばんは♪
ワクチン、早めに接種できそうですか?
私は、行っているリハビリ施設でホームドクターのところでできるように
枠を取ってくれているのですが8月予定です。
まだ2ヶ月以上ある・・・。( ̄▽ ̄;)
接種券もまだだし・・・。
早く接種して遊びに行きたいです~。(行けるのか?)

さくらさん、こんにちは(^_^)
さくらさんは、その枠で接種できるのですね!!
予約する手間が省けますね^^

接種券の配布時期は自治体によって異なるので、、、
私は券が送られていたら、ネットで予約することになります。ちゃんと取れるのかな~???

夫は、接種券がいつ届くのかわからないので!
年内にワクチンが打てるかどうか~?
それが終わったら、帰省したりしたいと思います。

地方の方が、自治体にもよりますが、せっせと接種しているみたい。
実家の隣町では、先月から64歳以下の方も接種が始まっているようです。母は先月だったのが今月に早まりました(役場から電話がかかってきて、早くしませんか、と言われたそうだ←国の方針で接種枠拡大)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 最近の活動 | トップページ | ワクチンの予約が取れた »

無料ブログはココログ