最近の活動
こんにちは、かぴららです
今日は久しぶりに晴れて、こたつをあげたり片づけをしたり。少しすっきりしました!
季節の進み具合が早くて、、、
今年で多分最後になるだろう、筍堀りのお手伝いも終了。
薪で茹でた筍はやはり絶品です。
梅の実の収穫をするお手伝いもして、頂いた青梅は梅酒に漬けました。今まで漬けていたのもあるので、、、そちらを優先して飲みます。
今年漬けたのを飲むのは、少なくとも2年以上熟成させてからかな!?
そして 一昨日旅立ったアゲハ。風の強い日だったので、心配でしたが、無事我が家から飛び立ってゆきました!!
昨年は、旅立たせることができなかったので、嬉しいです。
« 梅雨っぽい天気 | トップページ | ワクチン接種枠の拡大 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 怪我の功名(2025.01.12)
- 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- シュトレン ’24 (2024.12.15)
- バイオパークの本が届いた(2024.12.02)
- 冬の準備 その2(2024.11.24)
こんにちは。
アゲハ、無事に旅立ててよかったですね。
先日、木の葉の上にテントウムシのさなぎを見つけました。
本当は持って帰って羽化させたかったんですけど
主人が虫嫌いなので断念しました。^_^;
投稿: usamimi | 2021年5月29日 (土) 09時28分
usamimiさん、こんにちは(^_^)
いつもキラリをどうもありがとうございます^^最近、PCからですがスマホ版に変換して、かる~く!!サクサクキラリできることを学びました^^
アゲハは・・・あと4匹旅立ち予定です(笑)現在サナギが3匹、青いコが1匹。
テントウムシはよく見かけますが、さなぎですか~!?どんなかな~!?
投稿: かぴらら | 2021年5月30日 (日) 14時17分
テントウムシのさなぎはけっこうあちこちにありますけど
小さくて目立たないので気づかない人が多そう。
幼虫も親とは似ても似つかない姿です。(^^ゞ
投稿: usamimi | 2021年6月 3日 (木) 09時53分
usamimiさん、こんにちは(^_^)
テントウムシのさなぎ、、、調べてみます^^
昨晩も、我が家にてんとう虫がいました。昼間入ってきたのかも~。
投稿: かぴらら | 2021年6月 3日 (木) 14時20分