迷惑メールの設定
こんにちは、かぴららです
最近、携帯に迷惑メールが届くこと、ひどい~~~
今までは、そのメルアドを拒否リストのせることで対処していましたが、拒否リストにのせられない!!ものが出現(@_@)
メルアドが長くて複雑で、できないらしい。
その対策として、おすすめ迷惑メール設定という設定をしたら大丈夫になった様子。
ところが、今度は、 怪しいgmail が沢山送られてくるようになった。
で、アドレス帳に登録している人しか受信しない設定ししたが、それでも×
そこで、受信できる人を個別に登録することにした。私は、携帯のキャリアアドレスでは、ほとんどメールをしていないので、登録数も少ない(笑)これで上手くいってほしいなあ~。
« 71回目のレミケードと診察 | トップページ | 間質性肺炎 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 旅する動物園 (2025.06.01)
- あれこれと新しく(2025.05.18)
- 春の追肥(油粕液肥)(2025.04.20)
- 2月~!(2025.02.16)
- 久しぶりにお買い物(2025.02.02)
かぴららさん、こんにちはー!
私もスマホのメールアドレスの方に届く迷惑メールが多いので、
受信する人を個別に登録しています。
これにしてから殆ど届かなくなり助かってますよー!
投稿: マクノスケ | 2019年6月16日 (日) 17時27分
マクノスケさん、こんにちは(^_^)
マクノスケさんも同じなのね^^
個別設定したら、変なメールはあんまり来ないけど、設定した人(gmail)からも届かないことが発覚。その方には、別のアドレスでお願いしました~~。
投稿: かぴらら | 2019年6月17日 (月) 15時42分