GWも終わり
こんにちは、かぴららです(^_^)
久しぶりにブログを書きます。
時代も、平成から令和に変わりました。
淡々と日々過ごすのは変わりません^^
10連休は、にゃんこせんせの生家のお手伝いが主でした。にゃんこせんせの生家は、今度は黒ミケさんが住んでいます。
運搬、収穫、茹でる、だけでなく、今年は販売も任されたので、営業はあまり得意でありませんのでドキドキしましたが、地域のみなさんに沢山買って頂きました。
↑ 昨年から始めた瓶詰め保存。
昨年作ったものは、いまだに水がきれいなので食べられそうです。
今年は失敗したものもあり。。。
3日くらいして水が濁ってきたものもありました。
失敗の原因は、水の量とか瓶を消毒してからの時間かなあ??
こちらは昨晩の食卓。
小海リエックス(スキーで行った)で買ったシャトレーゼのワインや筍ご飯(下ゆでせず、そのまま炊き込みます)、実家で作られたアスパラガス。
家の中は、こたつの上掛けをとりました。少しずつ、衣替えをしてゆきます。
« やっぱり寒いね、でも春 | トップページ | 70回目のレミケードと診察 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 怪我の功名(2025.01.12)
- 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- シュトレン ’24 (2024.12.15)
- バイオパークの本が届いた(2024.12.02)
- 冬の準備 その2(2024.11.24)
かぴららさん、こんばんは♪
GWも終わりですね。
今年は、にゃんこせんせの実家のお手伝いでしたか。
にゃんこせんせも喜んでいるでしょうね☆
竹の子ご飯にアスパラ、美味しそうです~!( ̄¬ ̄*) 好物~♪
私はちょっと調子を崩してしまい、GWは遊べなかったのが悔やまれます。
調子が戻ったら遊ぶぞー!!ヾ(・д・` )ォィォィ
投稿: さくら | 2019年5月 6日 (月) 22時36分
かぴららさん~!!
ご無沙汰してしまいすみませんー!
体調の方はいかがですか?
GW終わっちゃいましたねえ。
私は喰い疲れで体重がさらに2キロも増えてしまいました!!
ダイエットしなきゃー!
竹の子の瓶詰め、きれいに仕上がってるー!
良いですねえ。
ウチも前に山梨で買ったワインをマクタロウが飲んでました。
美味しかったらしいですよー。
私も部屋の片付けやらなきゃなあ~。頑張りましょうね。
投稿: マクノスケ | 2019年5月 7日 (火) 08時32分
さくらさん、こんにちは(^_^)
金沢旅行、とても美味しそうでしたね~!!
少し疲れましたか?
私は、膝は完治しましたが、あちこち筋肉痛です。。。特に二の腕あたりが(笑)
今朝は、堀りたてのものを即効でご飯で炊きました^^
投稿: かぴらら | 2019年5月 7日 (火) 09時41分
マクノスケさん、こんにちは(^_^)
関西の旅も、とても楽しそうでしたね~!!
あちこち出かけられて、元気そうです!!
筍の瓶詰めは、今年は安い瓶でやっているためか、なんだか成功と失敗のものがあります(-o-;)
山梨のワインは、スキーに行った時にちょこちょこ買っています^^安くて美味しいです^^
ダイエットね、、、私も。連休中は働いたけれどいっぱいご馳走になったので、お腹が苦しいです・・・
投稿: かぴらら | 2019年5月 7日 (火) 09時50分