梅酒作り
こんにちは、かぴららです
今年も、梅酒を仕込みました^^
にゃんこせんせの生家から、梅の実を採ってくれないか、との連絡がありました。それは、梅干し用の梅だったのですが、別の木の梅の実が美味しそうな大粒の青梅だったので、それも採りました。
私は、今年も梅酒を作る準備をしていたので(瓶やお酒、砂糖を購入済)、青梅を頂きました♪
洗って、へたをとりました。
手摘みの梅はいいねえ~。
この梅は、私の手の届かないところに実っていたので、カピロウさんに採ってもらいました。
今日は、乾かしていた梅などを瓶に入れました。梅があまったので、シロップも仕込みました。
昨日は、ついでに、つつじの枝をチョキチョキ切って、、、そうすると翌年花が沢山つくらしいです。
慣れないことをしたので、筋肉痛ハンパないです~。湿布が貼りきれない(笑)
鎮痛剤ハイペンを服用して寝ました。これがよく効くこと~~~。ありがたい!!
今日も、タオルケットを洗ったり。暑いのを利用して、ここのところせっせと大きなものを洗っています。
最近のコメント