die stollen '18
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
今年も、シュトレン(ドイツのクリスマス菓子、というかパン)を作り終えました。
先日まで、気温が高かったことが、今年のシュトレン作りを難しくさせました。
いつも、ホシノ丹沢天然酵母を作って発酵させるのですが
酵母を完成させるまでの時間が、例年と恐ろしく違うことに。
寒い年に作ったら、室温で酵母が完成しなかった時があったので、それ以来、ホシノ天然酵母発酵器を利用してしています。本当は、自然発酵が好きですが。
発酵器を使っても、出来上がりの目安があり、それは毎年記録しているのですが、2/3くらいに時間が短縮されて出来上がっています。完成する時間を逆算して作っているのに、大幅な時間短縮のため、完成する予定の時間が、午前3時カピロウさんの見立てと私の見立てが一致しているので、その通りでした。
この酵母が完成する日は、午前インフル接種!!午後は仕事に行き、、、という私としてはハードな週末。夜、2時間ごとに目が覚めて、酵母の状態を確認。やっぱり午前3時頃完成しました。睡眠不足は良くないです。
・・・これも、ヘルペスと結膜炎の一因でした。。。
しかし、おかげで元気な酵母が完成。
これが、生地が良い状態の1次発酵の状態。
ところが、気温が高い日は、良い状態で捏ね上がった生地が過発酵になってしまい、焼成したら生地が切れてしまって悲しくなりました。
そんなこんなありながら、今年のシュトレン作りは終わったのでした。
これは、焼き上がって、発酵バターを塗り、シナモンシュガーをふった状態。冷めたら粉糖をふります。
差し上げる場合は、家で1週間以上熟成させ、スパイスなどの味や香りがなじんだ状態にします。
以前お世話になった、ドイツ語会話の先生から gut のお返事があって良かったです。差し上げた分は、多分、もう食べ終わっていて、クリスマスまでのシュトレンがない状態では^^
先生がいらっしゃるので、毎年作っている私、です。
さて、今度は年賀状やら年末の準備に入ります。
« 眼科受診 | トップページ | 12月は、やっぱり師走~ »
「パン&お菓子作り」カテゴリの記事
- シュトレン’21(2021.12.12)
- 冬の準備・・・(2019.10.22)
- die stollen '18(2018.12.16)
- シュトレン2017 (2017.12.12)
- バターを大人買い♪(2016.11.08)
かぴららさん、シュトレン作りご苦労様でした。
無事到着しております。
しかしそこまで大変だったとは!これは寝かして一番美味しいときに戴かねば!
いつもは即食べ出すんですが、今年はクリスマスまで我慢することにしました。
クリスマスにはじっくり味わって食べたいと心待ちにしております。
本当にありがとうございました。
投稿: マクノスケ | 2018年12月19日 (水) 10時44分
マクノスケさん、こんにちは
たいしたものでなくて、すみません。けど、心をこめて作っています♪
毎年やっていることですが、今年は暖かかった分、いつもと違うことになったのでした~。これだったら、室温で酵母を起こしても良かったかな?
届いてすぐ食べても良いように、家で1週間以上熟成しています。差し上げた方で、もうない(笑)という人も。。。
昨日は、婦人科に行ったついでに、婦人科の先生ではなく、リウマチの主治医の先生に渡してください、と、専門外来受け付けのお姉さんに頼んできました。これが恥ずかしいことに、リウマチ科の先生方で食べているらしい、、、、、
投稿: かぴらら | 2018年12月20日 (木) 10時20分
かぴららさん、こんにちは(^-^)
かぴららさんのシュトレンは、人気商品です。( ◠‿◠ )
私も妹との女子会で頂き、るいたんのトリマーさんにも
自分が作った訳でも無いのに、おすそ分けしました。(╹◡╹)エヘ
残り3分の1は、29日開催の女子会で頂きます。
体調を崩してまで、作って下さってるのだから
ひとかけらも、こぼしません。(^_^)v
投稿: るいママ | 2018年12月26日 (水) 19時27分
るいママさん、こんにちは
どうもありがとうございます。
毎年のことなので、淡々と準備していますが、やっぱりこの時期はいろいろありますね・・・
カルダモンを注文し忘れて、デパートに買いにもゆきました。気づいてよかった。
我が家では、この頃シュトレンは、手抜き食事・おやつするときに食べています。
投稿: かぴらら | 2018年12月27日 (木) 11時45分