この暑い中やっと衣替え
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
真夏だけど連日暑すぎ~~~
ですが、我が家やっとこ居間の衣替えをいたしました。
そう、こたつの掛け物をとって、敷物も取り替えました。
なんだかそれをする余裕がなくて、今に至ったわけです。
連日、毛布やらタオルケットやらせっせと洗っては干し、していますが、こたつのものは冬と変わっていませんでした(笑)カピロウさんに手伝ってもらって、汗だくで作業。
こたつのものを変えるのは大変で、にゃんこせんせの毛だらけ。ここはにゃんこせんせのお部屋だったからね。当然です。
そして、猫砂も落ちているし。さらには、ドライフードなどの化石ゲロあり(-o-;)人間が気づいていないところにあったわけで、こんなお家で過ごしていたにゃんこせんせに申し訳なかったです。
すっきりしました。
そして洗濯ものの山ができました。掛け物、敷物だけでなく、こたつの中にあったにゃんこせんせの枕やクッション(タオル、毛布など)等々。少しずつ、洗ってゆきます。
そう、こたつの掛け物をとって、敷物も取り替えました。
なんだかそれをする余裕がなくて、今に至ったわけです。
連日、毛布やらタオルケットやらせっせと洗っては干し、していますが、こたつのものは冬と変わっていませんでした(笑)カピロウさんに手伝ってもらって、汗だくで作業。
こたつのものを変えるのは大変で、にゃんこせんせの毛だらけ。ここはにゃんこせんせのお部屋だったからね。当然です。
そして、猫砂も落ちているし。さらには、ドライフードなどの化石ゲロあり(-o-;)人間が気づいていないところにあったわけで、こんなお家で過ごしていたにゃんこせんせに申し訳なかったです。
すっきりしました。
そして洗濯ものの山ができました。掛け物、敷物だけでなく、こたつの中にあったにゃんこせんせの枕やクッション(タオル、毛布など)等々。少しずつ、洗ってゆきます。
« 暑いけどお出かけ | トップページ | 電力自由化で節電 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 怪我の功名(2025.01.12)
- 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- シュトレン ’24 (2024.12.15)
- バイオパークの本が届いた(2024.12.02)
- 冬の準備 その2(2024.11.24)
コメント