2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログ村

« PC調整終わり~かな? | トップページ | 夏のお客さまがいらっしゃいました! »

2018年6月10日 (日)

大学病院から大学病院へ

こんにちは、かぴららです(*^.^*)

久しぶりに、東京医科歯科大に行きました。
といっても、今回は付き添いです。行き先も、医学部でなくて歯学部の付属病院です。
私は、数年間顎関節症で開口障害があったのでそこに通院しました。色々事情があって通うことになり、でも、思うことがあって予約を全部キャンセル、通院を止めました。それがキッカケで顎関節症が治ることになるのですが(^_^;

その日は、たまたまカピロウさんは有給をとっていて、有楽町に用事があったのでそのついで(?)に行きました。
大切な人が、初めて行くのに、迷うと良くないし、駅の乗り換えも大変なので、お手伝いしたいと思ったのでした。


病院の最寄り駅JRお茶の水駅は、エレベーターというものがありません!もちろん、エスカレーターも。あんなに大きな病院が近くにいくつもあるのにね。現在、バリアフリー化工事中です。

この方は、先日のブログで、骨そしょう薬の副作用から顎骨壊死となった方なのですが、口腔がんにもなってしまったようです。。。
通院していた大学病院では治療ができないので、大学病院から大学病院への転院となりました。
ですので、紹介状の宛て名が診察科だけでなく、先生のお名前まであり。先生は、診察科のトップの先生です。御机下 です。←お知り合いでないと書けません  紹介主も先生です。 
そして、たまたま、その先生が外来の日でしたので、運良く先生に診ていただけて、即検査等行われたのでした。今後のレールが敷かれました。

私も、病気になって色々体験したけれど、そんなことでも役にたてて良かったです。
今日も、これからお茶の水に行きます。

Img_3401

Img_3403_2

帰路、久しぶりに ユーハイムディーマイスター でケーキを購入。相変わらず可愛らしいです♪
もちろん、美味。夏向きのテイストです☆




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

« PC調整終わり~かな? | トップページ | 夏のお客さまがいらっしゃいました! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

かぴららさん、お久しぶりです。

大切な方のお力になれて、良かったですね。
その方も、かぴららさんに付き添って貰って、心強かったと思います。^_^
私の知り合いの女性も、口腔癌で先日、手術を終えました。
抜歯しても、痛みが治らず癌と判り、個人病院から、市民病院、大学病院と転院されました。
みじかな人の大病は、本当にショックです。(涙)

私、5月下旬に首を痛め、パソコン画面を見れなくなり、ブログにお邪魔出来ませんでした。寂しかったです( ; ; )
ロキソテープでも貼れば良いのでしょうが、20分も貼るとヒリヒリしてきて、紅く貼れるので、自然治癒となりました。
リウマチも自然治癒して欲しいです。(╹◡╹)

余談ですが、、、アンデルセンのパンは、食べ放題。
店員さんが、タイミングよく色んな種類のパンをバスケットに入れて、持って来て下さいます。

るいママさん、こんにちは
とってもお久しぶりです~!!

首の痛み、大変でしたね。自然に治って良かったです

こちらこそ、4月は全くブログを更新せず、失礼しましたm(_ _)m
↑ の方のお家のお手伝いを毎年していて、早朝から家開けてました。にゃんこせんせの実家ですが、我が家の両親のようなお家なので、可愛がってもらっている分、できることを手伝っています。

リウマチは、今月リウマチ月間ですから(笑)調子が悪い方が多いのでは?

アンデルセンのおいしいパンが食べ放題!!はとても魅力ですねお腹を空かせて通院しましょうか!?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大学病院から大学病院へ:

« PC調整終わり~かな? | トップページ | 夏のお客さまがいらっしゃいました! »

無料ブログはココログ