クリスマス’17
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
色々ありますが、クリスマスになりました。
朝食は、自家製シュトレンを食べ(以前から食べていましたが)、それから活動(笑)・夕飯の準備に入ります。
今年のシュトレンは、焦げ目のわりに、焼き上がりが柔らかくなりました。オーブンのせいだと思うのですけど。ラム酒とシナモンの香りがミックスするまで熟成してから、食べるのですが、今年のはなんだか華やかな香りがします。なぜだろう?
夕飯は、いつものように、チーズフォンデュ、ビーフシチューを食します。
◎ 今年の大収穫!!
牛肉がとても柔らかく仕上がった!!
牛スネ肉が、毎年柔らかく煮ることができなくて・・・。課題でした。
今年は、キウイフルーツをすりおろしてそこに2時間冷蔵庫で漬けてから使用。ハウスのユーチューブより。これがすっごく効いた\(^o^)/
だしを、ふるさと納税返納品のギタロウ軍鶏のガラでとりました。これまた美味しい^^
チーズフォンデュと乾杯用ワインは、イタリアシチリア産の”ダリラ”の白。ロミオとジュリエットの楽譜がラベルで、お洒落^^なんだけど味香りも美味。近所のスーパーで試飲して、即、購入しました(^o^)定価より500円くらい安く購入^^1300円くらいかな。
今晩飲む用ワインは、スーパーに出店していた同じお姉さんに薦められて、ロゼのスパークリングを購入^^”グラハム・ベック”これも定価より1000円くらい安く買えました^^これも1000円台ね。
南アフリカ産のワインで、マンデラ氏の就任時やオバマ大統領の当選時に祝杯として飲まれたものらしいんです。試飲して美味しかったので買いました^^
↓ これはユーハイムのクリスマスケーキ
美味しいですが、オペラの方が好みかな?
この冬の懸案だった、にゃんこせんせの体調。
便秘と膀胱炎に悩みましたが、室温を高くしたり、食事内容等改良したためか、調子良いです!!
便秘でトイレに2時間も居るなんて、可哀相すぎます(T-T)なんとかしてあげたい、ずっと思い続けて、どうしたらよいか考えました。
結果、便秘に費やしていた体力が必要なくなったせいか(笑)元気元気!!
夜中に遊んだり、2時頃から”かあちゃん、腹減った”と催促。ペーストくれなかったら、一緒に寝ちゃうもんね!とばかり、枕半分取られました↓ ドヤ顔!
3時半に朝食をお食べになられました。今日は眠いわ~
今年もあと少し。ぼちぼちガンバリマス。
« ようやくワクチン接種できました | トップページ | あたしがヤンキーに戻った日 =^^= »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 怪我の功名(2025.01.12)
- 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- シュトレン ’24 (2024.12.15)
- バイオパークの本が届いた(2024.12.02)
- 冬の準備 その2(2024.11.24)
かぴららさん、こんばんは
作っている時も至福の一時、そんな情景が伝わって来ましら。
キウイはお肉を柔らかくするばかりか、血管の若返り効果も抜群の様です。
唯一の贅沢、毎日欠かさず食べています。
ロゼのスパークリング、大好きです!
投稿: 岳 | 2017年12月24日 (日) 19時19分
岳さん、こんにちは
意外と(笑)食材が好きなので、あれこれ作るときにこだわったりします。たいしたモノは作れないんですけどね^^
キウイフルーツは、我が家でも常備していて、朝のヨーグルトスムージーの中に入ります。今回、キウイフルーツの酵素効果に驚きました(@_@)翌日温め直しても、お肉は柔らかいままです!!
↑ のワイン。試飲して、白の方が苦みがきつかったので、ロゼを買いました。安価なのにあのような曰く付きだったので、楽しみました(^o^)4本くらい試飲したので、スーパーから家まで、、、昼間から酔っぱらいでした(笑)
投稿: かぴらら | 2017年12月25日 (月) 11時18分
うわ~!!私、かぴららさんち子になりたいです!!
酸っぱいのが苦手でキウイは全く食べないんですが、ちょこっとケーキに乗ってる分や味付けに使ってるのはOKです。
それでそんなに柔らかくなるとはキウイさまさまですね。
シュトレンもやはり今年は香りも味も濃かったように思います。
それがとっても美味しかったです。
本当にいつもありがとうございますー!
投稿: マクノスケ | 2017年12月25日 (月) 13時40分
Merry Christmas!!
かぴららさんちも豪勢なクリスマスですね~♪(*・0・*) ワオ
家は、シュトレンがなければ「いつもと同じ」夕食です・・・・。
ま、仏教徒なのでいいか。(;^_^A
今年のシュトレンも本当に美味しかったです♪
母と姉から、よくお礼を言っておいて!と言われました。
本当にありがとうございました☆m(__)m
投稿: さくら | 2017年12月25日 (月) 16時07分
マクノスケさん、こんにちは
キウイフルーツは、食べごろ、というのが難しいです。毎週生協で買っているのですが、酸っぱかったり、熟れすぎで痛んできたり。。。。美味しい時が少ないです。お肉に使ったものは、ちょっと固かったけれど(それしかなかったんです(笑))、料理したら酸味もわからなくて良かったです^^
シュトレンね~。そう仰ってくださると嬉しいです(^o^)
東芝のオーブンは、パンやお菓子を作る人に人気があるので、私もそうしました。
投稿: かぴらら | 2017年12月28日 (木) 10時41分
さくらさん、こんにちは
どうもありがとうございます。
さくらさん宅は、毎日イギリス気分♪で羨ましいですティーパーティーってことね^^
夕飯は、クリスマス行事の時は、チーズフォンデュとビーフシチューと決めています。フォンデュ鍋はそのとき用です(笑)他に使ったことがないです~
毎年、作ると、あれやこれや改良することが出てきます。成形が特に。来年は来年で精進します^^
投稿: かぴらら | 2017年12月28日 (木) 10時46分
かぴららさん、こんにちは(^-^)/
素敵なクリスマスですねぇ〜。羨ましいぃ〜〜(^O^)/
私も、かぴららさんちの子供に立候補します!!! 次女が良いです。(^ー^)ノ
私は、お料理下手なので、お菓子やパンを作れる方が羨ましいです。
今日、広島県内にインフルエンザ警報が発令!!
年末年始に向けて、かぴららさんも風邪や、インフルに気をつけて下さいね。
にゃんこせんせも、モリモリご飯を食べて、スッキリとウンチ出ますように。(笑)
投稿: るいママ | 2017年12月28日 (木) 19時34分
るいママさん、こんにちは
クリスマスにも、沢山食べすぎました(^_^; 洋服がきつくなってきたので、正月はダイエットしないと(笑)
(仮)私の子供には、片づけをお願いしたいと思います!私は片づけ下手です。。。なので、カピロウさんがしてくれます(笑)
るいママさん地方でも、インフル警報発令ですか!?気をつけてくださいませ。
私は、職場でインフルがウヨウヨしていましたが、なんとか乗り切った感じです。
にゃんこせんせは、久しぶりに、1回でころんとした便をなさりました!!が、その後まもなく病院へ行ったので、体重がその分?減っていたのでした。。。
投稿: かぴらら | 2017年12月29日 (金) 17時34分