家庭医通院続く・・・
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
4月になっても、なんだか喉と鼻がすっきりせず、家庭医の先生にヘルプ!通院が続きました。喉の痛みがとれなくて、これが半年続いています。仕事で酷使してしまったみたいです。先週など、家ではほとんど話をしませんでした。声が出ないというか、、、喉激痛。
なんですが、この時期、お手伝いをする時期です。
体力勝負。風邪だなんだと言ってられない!季節になりました。にゃんこせんせの実家に早朝おります。筋肉痛ですが、楽しくやっています。
こちらは喉をあまりつかわないので大丈夫かな?
仕事が普通に戻ってきたので、ゆっくりですが、喉は回復してきていると思います。
世の中インフルが流行していたり! かと思うと夏の気候になって熱中症になったりしそうで、もっと穏やかになってほしいなあ。
来週は、慌ただしいので、ブログの更新ができないかもしれません。
点滴に行ったら、思いっきり寝ていよう・・・
GWは、10日ほど連休にしましたので、とても楽しみです^^
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 怪我の功名(2025.01.12)
- 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- シュトレン ’24 (2024.12.15)
- バイオパークの本が届いた(2024.12.02)
- 冬の準備 その2(2024.11.24)
かぴららさん、こんばんは
私はあまり風邪を引かないんですが、お正月から高熱!
何とか治癒したと思ったら、3月には凄く喉が痛くなって
鼻の奥がグズグズ、二週間も医者通いでした。 主治医も
薬が効かないので点滴をしましょうと、2日連続で点滴に行きました。
凄い回復ぶり! 3日目には治りました。
お大事になさって下さい。
投稿: 岳 | 2017年4月21日 (金) 19時56分
かぴららさん、こんにちは(^-^)/
喉や鼻の調子、早く回復して欲しいですね。😷
私は、喉が痛い時、喉スプレーして、マスクしてると楽になります。
以前、酷い風邪を引いた時に、1ヶ月ほど声が出なくなった時がありました。
無理に喋ると、声帯を痛めるそうです。
かぴららさんも、余り無理せずに、頑張った分だけ、お休みして下さいね。o(^▽^)o
投稿: るいママ | 2017年4月22日 (土) 12時19分
岳さん、こんにちは
どうもありがとうございます。
年明け、大変そうでしたよね。点滴の威力、すごいですね!!
駒ヶ根に行かれたり、岳さん、忙しそうですね。。。どうぞお体ご自愛ください。
筍の季節になったので、喉はどうでもよくなって、気遣うどころでなくなってしまいました(笑)今日もこれから、にゃんこせんせの実家(彼女は納屋で生まれた^^)に行ってきます^^肉体労働>風邪 今日は大丈夫です。
投稿: かぴらら | 2017年4月23日 (日) 05時04分
るいママさん、こんにちは
どうもありがとうございます。
仕事は、普通に有給休暇というものがあればよいのですが、それはなく!バイトだからね、、、どうしても、職種上、専門職ですし、休めない時期があるので、仕方ないところも多いです。大変な仕事が3月まで延長、終わったのでほっとしています。これで、以前ほど喉を使わなくていいかな?
投稿: かぴらら | 2017年4月23日 (日) 05時07分