
にほんブログ村
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
桜が咲き始めた頃、逆行した季節を楽しみに行きました^^

山は白銀。
薄い緑の上に白くかかって、不思議な美しい色合いです。
季節は正直で、途中の松原湖は普通に水面!氷上でわかさぎ釣りどころではありませんでした。
行き先は、長野県・小海リエックス。八ヶ岳山麓というのかなあ、、、

朝食はしっかりバイキングで。

昼は味噌ラーメンとシャトレーゼケーキ。届いたDMに塗り絵して持っていったので、ケーキセット無料でした^^
浅間山も絶好調!
毎度美しい姿をありがとうございます。
4月とは思えないゲレンデ状態^^雪たくさん。楽しめました。
夕飯は、八ヶ岳倶楽部 で頂きました。オーナーのパパさんこと柳生博さんもレストランにいらっしゃいました。塩田丸男さんかな?この前もそうだった?とお話のようでした。
花豆のスープ。ソーセージの盛り合わせ。

きのこ(名前忘れた!)のパスタ。

フルーツティーと、黒ごまと豆乳モンブラン。
フルーツティーが絶品。7種のフルーツが入っています。柳生夫人が考案されたそうです。自然の甘みがとても美味。モンブランも、自然の甘みが素直にでていて、本当に美味しい!!
これで今シーズンのスキーは終了です。
カピロウさんがバイクの整備をしたら、ツーリングに行きます^^

にほんブログ村
最近のコメント