2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログ村

« 内科はやはり激混み | トップページ | 猫砂の簡易包装宅配 »

2017年1月 9日 (月)

薬の飲み方に気をつけよう

こんにちは、かぴららです(*^.^*)

処方して頂いた風邪薬ですが、飲み方が複雑です。
錠数、飲む時間、!?
朝一錠、寝る前2錠 とか朝晩+昼も飲むもの・・・

食事後、確認しないと間違えます。

加えて、いつものリウマチの薬のローテーションなどもちゃんと確認しないと。

↑ 多分、1回間違えたと思う(^^;)

とてもよく効いて、ありがたい。でも眠たいです。なんとなくあと1回くらい通うかな?そう思います。

にゃんこせんせの薬も、朝と晩、飲む種類が違います。

ときどき、とんでもないところからにゃんこせんせの薬が発見されるのは、密かな抵抗・・・

こちらは、現在、全部錠剤になったので、投薬する側からすると楽です。粉薬は苦手。オブラートって苦手だわ(>_<)

小さな体でこんなに飲まなくてはならないのは大変。長い間続いているので、その姿には尊敬します。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

« 内科はやはり激混み | トップページ | 猫砂の簡易包装宅配 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

かぴららさん、こんにちは(^-^)/

お薬が効いてきた様で、良かったですね。(^-^)/
お大事にしてください。
寒波も続くようなので、にゃんこせんせとボチボチお過ごし下さい。

私、この何ヶ月か、右足の親指や甲が痺れて、変な感じなんです。( ; ; )
先月、リウマチ科の先生に観て頂いたけど、関節に問題なし。
そして今、左の肋骨にヒビが入り、クシャミや咳をすると、泣きます(T_T)

笑っても痛いのですが、にゃんこせんせのお薬が、とんでもない所で発見される。。。と聞いて、肋骨を押さえて笑いました。
今年もリウマチの皆さんが、笑って過ごせますように〜

るいママさん、こんにちは
どうもありがとうございます。
今日は暖かですが、明日から寒くなるみたい。気をつけます。

るいママさん、大変ですね!咳が続くと、なることあるようです。
どうぞお大事になさってください。

にゃんこせんせは元気です^^色々ありますが、見かけ元気なのでいいことにしています
薬はね、そうして、その他!?時々さぼっています(笑)でないとやってけないようです~~~

かぴららさん、処方されたお薬早く効いて治ると良いですね。
それにしても複雑な飲み方ですね。
私だったら間違えちゃいそう。

私も風邪を引くと病院でPL顆粒を出して貰うんですが、
これがまた効き過ぎちゃって半日くらいぐったりしてなにも出来なくなってしまうという…。
でもそれを乗り越えればメッチャ効くので覚悟して飲んでいます!
にゃんこ先生の薬は…
もしかして…出しちゃってるんでしょうか?(笑)

マクノスケさん、こんにちは
どうもありがとうございます。

薬の飲み方ですが、しっかり間違えました。たくさんありすぎで、婦人科の薬を飲み忘れました。これの方がちょっと大変です。

いいですね、PLが効きすぎるだなんて!!うらやましい!!
私は、また内科に行きます。

にゃんこせんせは、口の中に薬をためて、適当にぺっ、って吐き出しているみたいです。。。それでも元気だからいいんです^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 薬の飲み方に気をつけよう:

« 内科はやはり激混み | トップページ | 猫砂の簡易包装宅配 »

無料ブログはココログ