おせちに飽きたら
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
おせにち飽きたら、というほど食べていません(笑)
新婚の時みたいに、紅白が終わる頃、やっと詰め終わる、ということはしません(笑)
生協で買ったセットをお重に詰めました。おなますがなぜか入っていなかったので、カピロウさんが作ってくれました^^
お餅は、母からもらった”白毛餅”が激うまでした!!地元産古代米のお餅だそうです。ものすごく柔らかくてのび~~~る。
最近は、(頂き物の)羊羹+ねりゴマ 合わせて水を少し入れて鍋で溶く。ごまあんを作って、お餅や団子につけて食べるのがブームです^^なかなか美味しいごまあんができます。
運動がてら、近所に買い物に行ってきました。初詣は昨日、近所の神社2つに行きました。
お餅でないものを食べたかったのですが、なかなか思いつかなくて。
何度もお店を前を通っているけれど、入ったことのなかったピザ屋さんに行きました。
シェフはイタリア人の方、奥様と一緒にお店を営んでいるようです。お店に入ったら、旦那さまと、奥様、そして私と同じ名前みたい(笑)小さなお嬢さんが、イタリア語で”いらっしゃいませ!”と言ってくださりました。
まずはお試し、マルゲリータを購入、540円也。テイクアウト。今度はお店で食べてみたいと思いました。
石釜で焼いた本格的なピザです。もちろん、美味しい!!5分ほど待っていると、生地をこねてのばす→ソースをつけるところから始めて、焼き終わります。注文したら、1から作ってくれるわけ。
この紙容器の中にピザが入っています。 右は母が作った干し柿。コがふいていて、これも激うまです^^
おこげも美味^^
本日のにゃんこせんせ。
今年は、二十歳になります=^^=
明日からとうちゃんかあちゃんは仕事が始まるらしい。ぼちぼちがんばるって。あたしはお家で留守番のお仕事してるよ。早く帰って来てね。
« 新年おめでとうございます。 | トップページ | 内科はやはり激混み »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 怪我の功名(2025.01.12)
- 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- シュトレン ’24 (2024.12.15)
- バイオパークの本が届いた(2024.12.02)
- 冬の準備 その2(2024.11.24)
かぴららさん、新年おめでとうございます。
お雑煮も、海苔巻きも美味しいお餅ですが、![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
やはり変わったものが食べたくなりますね。
ピザ大好き、美味しそうですね!
にゃんこせんせ、20歳ですか! 成人式のお祝いを
投稿: 岳 | 2017年1月 4日 (水) 22時00分
岳さん、こんにちは![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
岳さん宅の新年、とてもにぎやかでしたね!!私も参加してみたいです^^あっ、ビールは持参しますから(笑)
おせちも好きですが、シンプルなピザもいいです^^
にゃんこせんせは成人式の予定です!今のところ大丈夫そうですが、こればかりはね(^^ゞ六文は、家にはそういうお金はない、と言い聞かせています(笑)
投稿: かぴらら | 2017年1月 5日 (木) 13時13分