あるブランド靴に見切りをつけた
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
靴については、好きなものを愛用し、だめならだめで、さっと見切りをつける私です。歩けないものは歩けませんから。
長年愛用していた、リーボック・イージートーン。クッション性が高く、足裏に負担が少なくて、大変重宝していました。が、次第に底が固く薄くなり・・・
以前のような靴は売らなくなってしまいました。
値段もだんだんと安くなってきたこの靴。なんだか、原材料コストも安くなってきた?
今日のブログは辛口です。
昨年買った靴について、3回ほど履きました。が、歩くと足が激痛、翌日も。という症状が出ましたので、下取りにだしました。私の足の状態では、2度と履かないと思ったので。
インナーは、ドイツ製の、クッション性の高いものと取り替えて履いたのですが、それでも×
履くものがなくなったのですが、近所の靴屋さんでクッション性の高い靴を発見、買いました。
よさげですが、どうかな~?
« 薬を飲まない鼻水対策 | トップページ | CRPは正直! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 怪我の功名(2025.01.12)
- 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- シュトレン ’24 (2024.12.15)
- バイオパークの本が届いた(2024.12.02)
- 冬の準備 その2(2024.11.24)
かぴららさん、こんにちは(^-^)/
新しい靴の履き心地は、如何ですか?
快適な靴を探すのは、難しいですよね。
私は、ペダラのウオーキングシューズを履いてたのですが、ファスナーが当たる部分(足の甲)が痺れ、靴が履けなくなりました。
新しい靴を探すまで、草履で過ごしました。(笑)
来週、おニューの靴を履いて、病院に行って来ますo(^▽^)o
投稿: るいママ | 2017年2月 6日 (月) 18時15分
るいママさん、こんにちは
新しい靴、まあまあ大丈夫かな?履けます^^ゴムで伸びるタイプの靴です。
私も、靴が履けない時代がありまして!!ビーチサンダルで何カ月か過ごしました。冬までになんとか見つかった記憶があります(^^;)
投稿: かぴらら | 2017年2月 9日 (木) 12時47分