ぐれるゼ =^^=
こんにちは、にゃんこせんせです(=´Д`=)ゞ
このごろ、たくさん病院へ行ったり、薬が増えたり。いったいなんだヨ~~~~
この薬を飲むと、元気がなくなるんだけど、なんだかむかつくゼ。
家にはいたくないよ!!「出てってあげてもいいですよ。」と玄関でストライキをしていた。たまには外の空気を吸って、すっきりしたいよ!!
さすがに、外出は無理だから、って、とうちゃんがベランダに連れて行ってくれた。
天然の猫草(エノコロクサ)発見
大好き!!これはカミカミして食べるしかないでしょ。
でも、こんな大きい葉っぱを食べたら大変、って、食べてたらとうちゃんに口から出された(-_-)
もう、ぐれてやる、ぐれてやる、ぐれてやる!!
エアコンのドレンホースの上にごろん☆
真っ白なお腹が黒くなったヨ^^
ほんとは全身真っ黒になりたいんだけど、そこまではできなかったよ。
1時間ぐらいぐれた後、半猫洗い。
お腹や足が泥だらけだからね。そのあとドライヤーもしてもらってすっきり。
それから何時間かして、病院へ(-_-)
先生から「お前、その体ですごい元気だな。」って。
とうちゃんかあちゃんが、あたしのこと、色々考えてくれてるんだ。もちろん、先生もあたしのことをよく考えてくれてるよ^^
« 9/ 9 にゃんこびより =^^= | トップページ | 旬のはまりもの »
「甲状腺・肥大型心筋症=^^=」カテゴリの記事
- 五回忌・・・(2022.01.30)
- 世にも不思議な話=^^= (2019.07.21)
- 金花糖のにゃんこせんせがやってきた♪(2019.01.27)
- ペット保険の解約(2018.05.27)
- 家族猫とのお別れ その2 (2018.02.12)
かぴららさん、こんにちは(^-^)/
グレる程、お元気な様子で安心しました。
ご両親の愛情を分かってるから、沢山のお薬も文句言わずに飲めるのですよね。
昨日、るいの予防接種でした。
順番待ちの間に、救急で運ばれて来るワンコ🐶
『今度、発作が出たら危ないです。』と言われてるニャンコの飼い主さん😭
聞いてて、苦しくなりました。
私達飼い主が、どんな治療をいつまで。。。と選択しないといけないのだけど。
何が正しいのか?分からないから、答えを出すのが不安です。
投稿: るいママ | 2016年9月11日 (日) 20時06分
るいママさん、こんにちは
どうもありがとうございます。
いろいろと言いたいことはあるみたいです!!
だから家を出たくなったみたい。
↑ の写真は、顔色悪いです(-_-)今までになく。
今日は、調子よさげです^^ゲロしてないです^^
投稿: かぴらら | 2016年9月12日 (月) 13時01分