2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログ村

« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »

2016年6月

2016年6月27日 (月)

お別れは寂しいけれど =^^=

こんにちは、にゃんこせんせです(=´Д`=)ゞ

おかげさまで、PCは絶好調みたいです。なんですが、かあちゃんは格安スマホというものにとても興味をもって、調査中。契約するのかな・・・?仕組みがまだよくわかっていなくて雑誌を買ったりネットで調べたり、楽しそうです。懲りずにネットで買うつもり!?

さて、あたしが行っている病院の看護士さんが今月いっぱいで退職することになりました。

気が利いて、明るくて、愛くるしくて、よくお話してくれて。。。「ちーちゃん(あたしの普通の名前)、ちーちゃん」ってあたしのこともとても可愛がってくれた方でした。

だから、お別れのプレゼントを差し上げようと思って。

あたしが使っていて、とてもお気に入りの、マイクロファイバーバスタオル”極”の詰め合わせ。とうちゃんが梱包しています。

Img_2322

柔らかいし、吸収もいいし(あたし、1度だけ粗相したことがあるんだけど(^_^;移動リュックにしみなかったよ!)、洗濯してもすぐに乾くし。きっと、生まれてくる赤ちゃんも気に入ってくれると思うよ^^

Img_2327

Hさんは、近々出産される予定です。だからね、2回経験しているあたしから、プレゼントにす~りす~り。安産祈願。そして、あたしみたいに!赤ちゃんが元気で長生きできますように。しっかり匂い付けしたから、大丈夫(^o^)あたしは、病院では、年齢のわりには元気だって、一応言われているからね^^

お別れは、とても寂しいけれど、とてもおめでたいこと新しい生活が楽しくなりますよう心からお祈りしています

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2016年6月25日 (土)

サイバー攻撃

こんにちは、かぴららです(*^.^*)

最近我が家に起きた事件。
これで随分疲れました。

一つ目。

エアコンをネットで購入しようと、カード払いしようとしたら、クレジットカードが使えない!!
ちゃんと番号も入力したのに・・・。
希望価格の半値以下で購入できるので、ネットで買ったらこうなった。

カード会社に電話したら「ハッキングと認定されました」
カード名義人本人が使用しているのに
住所、生年月日等々問われる。本人確認。
まるで犯人扱い。謝罪の言葉なし。

訳わからないから2時間も格闘したのに。時間も返してくれ~ おかげで指もますます腫れてしまったよ。

最近、ハッキング事件が問題になっているけれど、、、、

持病の診察時に、主治医の先生に話したところ(時間があるときは、病気以外のことも会話します)、「海外では、もっと厳しいですよ。」
「A社は厳しくて、私は(カード支払いができなくて)しょっちゅうカード会社に電話しています。」
「先生でもそうなんですか?」

・・・と思ったけれど、どうやら高価なものを購入すると、本人かどうかカード会社から疑われるのだと感じだ。先生だから、お値段の高いものを結構買っているのね、と思った^^

二つ目。

Win10をクリーンインストールして、バックアップをとってあったもの(10のもの)を入れようとしたら、それを破壊されてしまった。・°°・(>_<)・°°・。
10のものを入れようとすると、攻撃するようだ。バックアップしたものは壊れてしまった。

それで、10にアップグレードする際7のバックアップしたもの(都合3つ分とったからね)を入れてもらいました。

保存したものが2週間分消えた~~
にゃんこせんせの食事量など記録しているのですが、2週間分途切れました。元気でいるからいいんですけど。

その後
どうも個人設定をうまく認識してくれないことは変わらず。ビクビクする日々。
同じようなことがXPの時にも経験したと、職場で半日格闘した経験を生かして、カピロウさんが個人設定のおせっかい機能をオフにしてくれました(^o^)
だから、今のところは、すごく安定しています。この状態が続いてほしいな!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2016年6月22日 (水)

ストロベリームーン に近い?

こんにちは、かぴららです(*^.^*)

昨晩、帰宅したら、カピロウさんが三脚だして月を撮っておりました。私は蒸し暑い中歩いてきてぐったりでした。食後はばたんきゅーで、にゃんこせんせが散々私を登山したのも知らずに寝ていたようです。

さて、

写真ですが、昨日のものだから、満月の翌日なんですけどね(^_^;
6月20日の満月は、夏至との関係で、赤みがかった月になったようです。

ストロベリームーン に近いかな?

20160621_strawberrymoon_2

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2016年6月18日 (土)

エアコンの買い換え 

こんにちは、にゃんこせんせです(=´Д`=)ゞ

うちのエアコンを買い換えました。今年一番の買い物です。

Img_2296

今まで使っていたものは、やわらちゃん(当時、柔道の田村亮子選手がCMしていた)。とうちゃん工夫してくれています。年賀状を切って、風向を変えるために貼りました。かあちゃんのところに風が直接あたると、関節が病むからね。
とうちゃんの、メンテのおかげで20年間使えました。あたしはエアコンが大好き♪暑い日は、パトロールから帰って来て、風のあたるところで、まず体を冷やすの。とっても気持ちがいいんだ^^

ですが、エラー表示が出るようになりました。本格的に暑くなる前に、買い換えることになったわけです。

エアコン購入は高いお買い物ですから、この件については、かなりすったもんだあり。かあちゃんは疲れました。

・・・・・

工事中。

Img_2301

あたし 機械もの大好き☆
マキタの電動ドリルですか^^ 使い勝手がよさそう^^  とうちゃんと同じことしてるって?

かばんもチェック。何入っているのかな?
あたしの指が長かったら、とうちゃんの工作のお手伝いするんだけどね^^

Img_2298

お家の外や中を片づけたり。いろいろありましたが、今はとても快適な生活をしています♪

さて。快適になったPCでしたが、例のイヤな症状がでましたので(起動時、個人設定を認識しない)これからバックアップを取ってもらいます。この症状、3回でたらPCがダウンすること、2回経験済みですから(>_<)こういうこと、クリーンインストールやアップグレードなどしてから2週間たったころにぼちぼち現れる。なんで???Win10ってまだまだ不安定です。早く安定させてください、マイクロソフトさん。

昨日、NHKを見ていたら、→ でリンクしている パラリンピック銀メダリスト ち~さん が競技施設についてのコメントをされていました。舛添知事の辞職に関してですが、福祉に力を入れていた彼。都のアーチェリー施設が飛距離、的まで50メートルしかない。公式では70メートル必要らしいです。施設を視察に来た舛添さんはつくってくださると約束していましたが、、、知事が交代しても、作ってほしいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2016年6月13日 (月)

通院日 =^^=

こんにちは、かぴららです(*^.^*)

にゃんこせんせの通院記録。6/11の分。

体重 2.6㎏  心拍数 189回/分 

先生方の期待を裏切って(笑)、体重が、1カ月前よりも100g 増えたので、だんなさま先生曰く「お前強いな」
・・・オンナはしぶとくいないとね

だから、血液検査をせずにすみました^^で、歯の治療だけしていただきました。左下奥歯、ぐらぐらしているのですが、まだ根がしっかりしているようです。痛そうなので、自然に抜けるといいのですが。

最近は体調はいいです。


‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

診療明細書 
薬は4週間分

継診料       600円
口腔内処置    600円
心臓薬(ACE阻害薬)  2800円
甲状腺薬(メルカゾール) 4200円
血栓予防サプリメント(レッドウォーム) 1400円
心臓薬(ピモペハート) 5600円
F-腎臓サポート(フィッシュ)パウチ4箱 7680円
F-腎臓サポート 500g 1袋  1400円   

合計  26222円(税込み) (自己負担分 15789円)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2016年6月11日 (土)

カスタムフェアに行く♪ 

こんにちは、かぴららです(*^.^*)

このところ、いろいろなことがありすぎまして、、、、ブログに書きたいことはたくさんあるのですが、PC自体大問題あり。でした。

今、とても問題になっているWin10アップグレート。
8.1からのアップグレードはものすごくすんなりうまくいって、今も快適です。ところがメインの7からは頓挫の連続。
私のPCも、アップグレードしたものの、7と10との間で自己矛盾を抱え、結局動かなくなってしまったのでした。。。
クリーンインストールして、完全10。7の影響を断ち切りましたので、今はとても快適です^^

10の仕様と7の仕様が異なることもありますので、今はそれであーだこーだと取り組み中。
アプリが起動しなかったり(これはセキュリティの問題もあった)、今日は写真を取り込むのに苦労しました。この前は、10にアップグレードしても7の仕様が残っていたみたいで、まあ7と似たようにできたのですが、今度は違う。月日で自動的に作られていたフォルダが月単位でまとめられるようになり、、、、そして以前取り込んだ写真は認識してくれないので、取り込もうとすると、何千もの写真が出てくる。。。。まあ、いいやり方を見つけたので大丈夫になりました。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

昨日、石井スポーツのカスタムフェアに行ってきました♪予約会です。

臨海線で、お台場へ。大きな会場です。
ワックスの神様、Aさんとすれ違い、、だからお話できなかったけど、いつものように、ホルメンコールのワックスを予約しました。

ブーツのカスタマイズをお願いしているO君に会ったので、お話し。お元気そうでよかったです^^彼の転職前からのお付きあいなのでね^^今ではベテランです。雑誌でもコメント書いたりしたりしている方です。

板などの注文はしてません。

さらにここで買ったもの。

熊本応援Tシャツ。熊さんがスキーしたりしているイラストが描かれています。

それから、

バイバイキーン

Img_2303

消臭効果、除菌力あり、アレルゲン対策もしてあり、安全性も実証されている、ノンアルコールの除菌消臭剤。
メットとかにスプレーしようと思っています。

後ろは、KPPちゃんの、限定盤ベストアルバム^^ジャケット表紙の顔が立体的なんです。

それから、、、、

ゆりかもめで新橋に行き、ガード下など楽しく歩いて有楽町へ。
フェニックスのバーゲンへ(^o^)

ここでは、スキーウエアのボトムを二人分購入。そのほか、夏用ボトムパンツ(これがとても涼しく快適!)など、激安なので、購入^^

さらに、、、、

新宿のデパートに行って、カピロウさんの鞄を購入しました。今、使っているのは持ち手のところがボロボロになってしまったのでね。バーゲンで買ったものだし(^_^;
毎日重たい書類を持って都心まで通うし、それなりの年齢にもなりましたので、丈夫で軽い、機能性の高い鞄を買いました。これなら、定年まで使えるかな・・・?

Img_2304

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2016年6月 5日 (日)

Win10アップグレートはウイルスみたい

こんにちは、かぴららです。

大変申し訳ありませんが、メインのPCが回復するまで、ココログの活動をお休みします。

アップグレートをしてから安定して使っていました。が、日に日に不安定になり、立ち上がり時認識をしてくれなくなり、、、さらには自動修復へ。

復元ポイントは抹消されていました。

安定しているように見せかけて、でも

不安定にさせる。7へは戻せないようにしてしまいましたので、10でやってゆくしかありません。

動きに不安をもったので、復元ポイントをつくり、さらに別ハードディスクにバックアップをとりました。

クリーンインストールして、バックアップしたものを読み込もうとしたら、できません。セキュリティが固くてできないようです。しかも、バックアップ自体が不完全で、最近の状態には戻れないみたいです。1か月前、7のバックアップを3つとってありましたから、そこへはなんとか戻れるみたい。と、カピロウさんは奮闘してくれています。

« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »

無料ブログはココログ