通院日 =^^=
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
にゃんこせんせの通院記録。
5/15 の分
体重 2.5㎏ 心拍数 192回/分
気候が変わることで、まさに猫の目のように体調も変わるにゃんこせんせ。食事にはかなり気をつけているつもりなので、体重維持できてホッとしました。
心臓エコー
外側 10㎜
内側 7.3㎜
収縮率 47% 左心房:大動脈=1:1
腎臓
左のう胞1㎝以下
数値的には良くない傾向にあるのですが、臨床的にはよくて(毛艶など)がんばっていると、にゃんこせんせは褒められました。
脱水症状もなし。
歯はかなり痛そうです。左下奥歯が抜けるといいのですが。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
診療明細書
薬は4週間分
継診料 600円
口腔内処置 600円
超音波検査 2000円
心臓薬(ACE阻害薬) 2800円
甲状腺薬(メルカゾール) 4200円
血栓予防サプリメント(レッドウォーム) 1400円
心臓薬(ピモペハート) 5600円
F-腎臓サポート(フィッシュ)パウチ3箱 5760円
F-腎臓サポート 500g 1袋 1400円
合計 26309円(税込み) (自己負担分 14364円)
« 箱根ツーリング 後編 | トップページ | この腫れは? »
「甲状腺・肥大型心筋症=^^=」カテゴリの記事
- 五回忌・・・(2022.01.30)
- 世にも不思議な話=^^= (2019.07.21)
- 金花糖のにゃんこせんせがやってきた♪(2019.01.27)
- ペット保険の解約(2018.05.27)
- 家族猫とのお別れ その2 (2018.02.12)
かぴららさん、こんにちは(^_^)
暑い日が続いてますが、にゃんこせんせの食欲は、いかがでしょうか?
数値の良し悪しは、私には分からないですが、先日の後ろ姿を見る限り、
ちょこんとお座りして、毛も艶々、サロン帰りみたいな感じでしたよ(⌒▽⌒)
にゃんこせんせ、歯が痛いのが、気の毒ですね。。。😭
先週、動物病院で老犬が、歯槽膿漏で鼻から膿が出てました。
動物は、『痛いよぉ〜』と言えないから、余計に痛々しくて、胸が痛みます。
にゃんこせんせの痛い歯も、早く抜けて欲しいですね。
るいも来月、麻酔をかけて、歯石取りをする事になりました。
投稿: るいママ | 2016年5月23日 (月) 19時40分
るいママさん、こんにちは
年をとって歯が悪いのは、動物に共通します(^_^;
るいちゃん、歯石とりをするのですね。とても大切なことです。ちょっと大変かもしれませんが、がんばってください(^_^)
にゃんこせんせの歯は、、、わざと歯石をとらないことにしました。歯が抜けてくれるかも!?
投稿: かぴらら | 2016年5月24日 (火) 12時40分