2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ブログ村

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2016年2月

2016年2月27日 (土)

三途の川から戻ってきたよ =^^=

こんにちは、にゃんこせんせです(=´Д`=)ゞ

あたしも年をとってきて、今年19歳ですからね。若い時みたいにいかないことも出てきたの。
それをなかなか上手く受け止められなくて、かあちゃんは最近ブログの更新を怠っているの。どう書いたらいいか、わからない。書けないんだって。

そんなある日。
彼岸にいるぱぱにゃんとままにゃんから、三途の川まで来ないか、って話があった。
5年間会っていないなあ。この前会ったときは、震災の時。「此岸はすごく揺れて恐かったろう、家の中もぐちゃぐちゃになっちゃったんだって?こっちに来ないか。」って話だった(急性腎不全)。この時は、あたしもまだ若いし、とうちゃんかあちゃんを励ましたいから(かあちゃんは手術を控えてたし、大変な治療を始めることになった)彼岸に行かなかったの。

ここのところ寒い日が続いています。今度は、「速く走れなくなったんだって?目もよく見えなくなってきて・・・。それに、毎日薬を飲まされたり歯磨きさせられているんだって?時々病院へ行って、ちくん・ぬるぬるされているんだって?辛くないかい?」そうぱぱにゃんとままにゃんが言うの。あたしも、ぱぱにゃんとままにゃんに会いたくなった。
そう思ったら、すごくゲロして、よだれが止まらなくなって、とっても寒くなった。

一緒に暮らしているとうちゃんとかあちゃんは、「一緒に居たいとにゃんこせんせが思うなら大切にするよ。でも無理しなくていいよ。あんまりつらくさせたくないから。」そう言ってくれている。あたしは、ちょっと考えてみた。

・・・考えているうちに・・・

とうちゃんとかあちゃんは、あたしの状態が良くないことから、病院へ電話。落ち着いてから連れて行った。
それからいろんなことをされるんだけど(入院しました)、その話はまた今度。

大変なこともあるけれど、まだとうちゃんとかあちゃんと、一緒に暮らしたいと思ったの。毎日優しくマッサージしてくれるし、ご飯もある。調子が悪いときはシリンジで食べさせてくれる。そうすると元気になるの。温かいベッドもある。薬を飲むのは大変だけど、それ飲んでいると元気でいられるんだって。そういう努力をしないと長生きってできないんだって。今度のことで、パネルヒーターなどをあたしの為に買ってくれたわ。
だから、三途の川を渡らずに戻ってきました。

まだ本調子ではないけれど、元気になって今は家で暮らしています。入院はしたくないわ。家と違って狭いケージの中じゃ全然眠れないもの!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2016年2月23日 (火)

歯科受診

こんにちは、かぴららです(*^.^*)

歯科について書くのは久しぶりです。書けるときに、まとめていくつかブログ記事を書いています。

一カ月前、今年初めて歯科受診をしました。12月も行っているのですが、初診扱い。なぜかというと、先月はPMTCという、保険適用でない歯科クリーニングをしたからです。PMTCをした訳は、保険適用でクリーニングができなくなってしまったから。保険適用できる回数を超えて受診したので。歯周病対策で頻繁に通院していましたからね。それもあり、保険以上により効果的でもあるPMTCをしました。費用は5000円くらいでした。PMTCは、保険では使用できないスケーラーなどの器械や薬剤を使うのでより効果的だそうです。より細かな歯間のゴミも取ってもらえます。

そんなわけで、5週間に1度くらい(保険の範囲内)で、通院する予定の私です。年に1~2回くらいPMTCをしてもいいかな^^とも思っています。

どうしても、自分の歯磨き・歯間ブラシ・フロスだけでは取れない歯石などが出てしまうので、歯周病も心配なので歯科については定期的に行こうと思っています。

リウマチと歯周病には深い関連があります。↓ 以前書いた私のブログ。

https://kapirara.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/w-1ce5.html

で、今回は歯周ポケットの深さもチェックしてもらいました。1年ほど前6㎜だった左下奥歯は、4㎜に改善しました\(^o^)/
信頼できるスタッフの方々に診て頂くと、全然違います^^

奥歯に歯垢が多少ついていましたが特に問題なし^^

リウマチャーも歯は命ですから、歯はこれからも大切にしてゆきたいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2016年2月14日 (日)

チョコレート売り場に出没

こんにちは、かぴららです(*^.^*)

今月は色々と慌ただしく(といってもスキーにも行っています)、週末も仕事に行ったりしています。大きなターミナル駅は通勤で通るのですが、途中下車するのがおっくうで(笑)寝ています。とかなんとかしているうちに、14日が近づいてしまいました。。。

やっと、昨日、仕事帰りにデパートに立ち寄りました。
新宿の伊勢丹に寄ったら、、、激混み。お目当てのデメルのお店に行こうとしたら、、、「中継地」「最終後尾」何ですか?この看板は。・・・それだけ行列が長いということです。あきらめました(-o-;)サダハル・アオキのお店も超列が長い。
仕方なく(すみません(^∧^))比較的空いている千疋屋で購入。
それから行き慣れている西口のデパートに行き、やっぱり、可愛い!ユーハイムでもう一つ購入。こちらのデパートは思ったほど混んでいませんでした。

外は暗い時刻なので、夕飯も調達しました。ちらし寿司と焼き鳥を購入。この焼鳥屋さんのお肉はとても柔らかく、家で温め直してもとても美味しいので気に入っています。

今日はとても暑く!気持ち悪い気候です。雪がとけなければいいなあ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2016年2月11日 (木)

今日は確定申告作業

こんにちは、かぴららです(*^.^*)

今月は、家にいて時間があるとき、ちょこちょこと確定申告の作業をしています。

先日は、領収書の整理。人、医療機関別に分けて、一応日付準備並び替え。

そして今日は、その金額などをエクセル入力。
合計が出ました。

薬価は安くなってきているとはいえ、生物学的製剤等、値の張る薬を使っているので、相変わらず物凄い金額です。

あとは、国税のHPに入力して、印刷して郵送すればいいかな~。これは今月中にする予定。

こうした治療が受けられることにとても感謝しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2016年2月 3日 (水)

ロボットスーツHAL、保険適用へ

こんにちは、かぴららです(*^.^*)

ロボットスーツHALの保険適用が決まったそうです。

よりよい生活を送ることができますよう。

掲載先↓ 

http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/012800339/?ST=ndh&P=1

 CYBERDYNEの「ロボットスーツHAL」への保険適用が決まった。対象は「ロボットスーツHAL医療用(下肢タイプ)」で、神経・筋難病疾患に対 する歩行機能改善に適用される。2016年1月27日の中央社会保険医療協議会(中医協)で承認されたもので、2016年4月の収載を予定している。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2016年2月 1日 (月)

おにいちゃんに会う =^^=

こんにちは、にゃんこせんせです(=´Д`=)ゞ

先日、おにいちゃんに会いました^^
動物病院でね。
おにいちゃん、あたしのおにいちゃん!?血はつながっていないと思うけど^^
おにいちゃんは、あたしより2歳年上の20歳!!イケメンな黒猫さんなの。

おにいちゃんがどんな暮らししているのかなあ、ってとうちゃんかあちゃんと、おにいちゃん宅のお姉さんと会話が盛り上がったみたい。
おにいちゃん、元気そうだけど、色々工夫してやっているみたい。
ご飯のこと、トイレのこと、夜のこと、などなど、話は尽きなかったみたい。

おにいちゃんもがんばっているから、あたしもぼちぼちがんばるわ=^^=



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

無料ブログはココログ