キラポチ効率化
こんにちは、にゃんこせんせです(=´Д`=)ゞ
年明けてから、イベントというかハプニング続きの我が家・・・
先週、かあちゃんが朝キラポチしていた時のこと。
ココログでは、かあちゃんは軽く動作できるブラウザであるグーグルクロームを使用。ポチは、拡張機能のスナップリンクスを使って複数の窓を開き、そこからポチっと。キラしてない方にはそこから庭に行ってキラしています。
ところが、ポチしている途中でスナップリンクスの更新に遭う。強制的に更新される。なんだけど、同じサイトが2つずつ!!開くのだ。
一旦シャットダウンしたり、スナップリンクスを削除してまた入れ直しても同じ現象が起きる。
仕方ないから、同じような機能をもつ拡張機能を探した。・・・ありました!!
Linkclump
というアドオンです。
これで、また、選択した複数のサイトを一気に開けられます^^
右クリックしながらドラッグするとできます^^
昨日は、NTT光回線の室内工事がありました。回線が古くなったので、設備更新です。ネットの立ち上がりが軽くなったように思います。これでさらに効率よくキラポチ回れるかな。
« 年末のお買い物 | トップページ | 検査結果 =^^= »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 怪我の功名(2025.01.12)
- 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- シュトレン ’24 (2024.12.15)
- バイオパークの本が届いた(2024.12.02)
- 冬の準備 その2(2024.11.24)
かぴららさん、こんにちは(^_^)
凄っ(−_−;)パソコンのプロ!!!
やっとこさ、コメント出来てる私には、全然理解出来ない内容ですよぉ〜(T . T)
同じなのは、うちもオーブントースターが壊れて、買いに走ったこと(笑)
投稿: るいママ | 2016年1月12日 (火) 21時47分
るいママさん、こんにちは
PCって、時々不具合が生じて、、、
昨日から今日にかけて、昨年末にPCを復元したりしました~。なんでって、Win更新などしたら、ユーチューブが見れなくなっちゃったのです。。。
うちのオーブントースターは、お婿入り道具です。むむ、30歳です!!ないと困るです~
投稿: かぴらら | 2016年1月15日 (金) 18時03分