通院日 =^^=
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
にゃんこせんせの病院に行ってきました。
行きは、カピロウさんとにゃんこせんせとで「歩いて」来たためか、随分イヤイヤ鳴いたようです(^_^; 私は、職場から直行、病院で合流しました。
最近、土曜日に行くのには理由があります。土曜日は、旦那さま先生と奥さま先生と二人体制で診察にあたります。だから、お二人に診て頂けるので、より良い治療を受けられるのです^^
6/27 の結果
体重 2.85㎏ 心拍数 204回
最近、がんばって食べていますので、体重は下げ止まりました!!
その後は歯石取り。
お二人の先生に取って頂きました!かなりきれいにとって頂いたと思います。にゃんこせんせもとても頑張りました。とても痛かったと思いますが我慢しました!!
実は、2週間くらい前から、食事をしたあと、「かっかっかっ」と、食べたものが挟まって、それを取ろうとすることが続いていました。なんだろう??
歯周ポケットが深くなって(T-T)そこに食べ物が入って痛いのでそれを取ろうとしていたみたいです。・・・そんなことがわかりました。
歯の表面を覆うように、びっちり歯石がくっついていて、それがとがっていまして、それも歯周ポケットに入ってしまうことがあったみたいで・・・ 変な動作が続いたみたいです。
大変な口の状態でした。
しっかり歯石を取っていただきましたが、またついてしまうんだろうなあ。ベビー綿棒で歯をふいてあげましょう。
帰りは、リュックの編み目から、外を眺めながらまったり帰って来たにゃんこせんせでした。
局所麻酔が切れたら痛いから食事はあまり食べないかな、と思ったのですが、帰宅してからご飯をモリモリ食べること!!口の中がすっきりしたようです。良かった良かった。
そういえば、ロイヤルカナンの療法食を、沢山買っているので、ご継続購入キャンペーンはがきを病院から4枚ももらいました。デジカメとか当たるといいな♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
診療明細書
薬は4週間分
継診料 600円
口腔内処置 1500円
心臓薬(ACE阻害薬) 2800円
甲状腺薬(メルカゾール) 4200円
血栓予防サプリメント(レッドウォーム) 1400円
心臓薬(ピモペンタン) 5600円
合計 17388円(税込み) (自己負担分 6274円)
最近のコメント