雪。寒い。
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
今日はひたすら雪。
雪降る中、私は朝一で歯科へ。行くたびごとに、歯茎の状態が良くなっています、と言われ、素直にとても嬉しいです
が、自力で歯磨き等、家でメンテナンスしていただけでは、維持できない歯なのは小さい頃から自覚していました。歯垢とか歯石がとてもつきやすい歯です。
・・・ということで、3週間ごとの通院が続くのかな、と思います。近所なので、通院はあまり苦になりません。
終わったら、買い物して、条件が合ったらアンケートのバイトをして(笑)帰宅します^^今日も図書券1000円を頂いて帰宅。
この気候には、今の私は平気なのですが、我が家に平気でない方が。
にゃんこせんせ。
帰宅したら、お迎えしてくれましたが、それからまたこたつに引きこもり。こんな日は、こうして過ごすのが野生の猫の習性といえばそうかもしれませんが。。。
昨晩から、ドライフードを食べません(-_-)食べてはみたものの、今朝吐きました。
ウエットフードは、こたつに持ってゆけば食べます。
こんな状態。
暖かくなると元気になると思いますが、食欲が一気に低下しているのでかなり注意しています。
この冬は、雨が降ったりして寒い日は食欲が落ちる傾向。なんですが、ここまで食べなかったことはなかったので、何かの時には即対処できるようしなければ
« 通院日 =^^= | トップページ | 暖かい・・・ =^^= »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 旅する動物園 (2025.06.01)
- あれこれと新しく(2025.05.18)
- 春の追肥(油粕液肥)(2025.04.20)
- 2月~!(2025.02.16)
- 久しぶりにお買い物(2025.02.02)
かぴららさん、こんにちは(^_^)
歯茎の状態が良くなってるようで、良かった、嬉しいですね(^O^)/
リウマチさんは、唾液も少なくなる傾向があるので、口臭や虫歯のリスクが高くなるそうです。
今日は、東京も朝から雪で、寒いし交通も大変だったでしょう(;゜0゜)
病院が、近い(^O^)/のは、便利で安心ですね。
私は、新幹線で通院なので、もし大雪が降ったら、前日からホテル宿泊かな?とドキドキ)^o^(
にゃんこせんせ、食欲が無いのが、心配ですね。
寒いのは、服を着せる。とか、コタツの中で過ごす。とか方法が有りますが、食欲が無いのは、無理矢理に食べさせるしか無いので、可哀想ですよね(T_T)
まして、吐くのは、しんどいと思います。
早く暖かくなって、にゃんこせんせが、モリモリ食べれる様にお祈りします。
投稿: るいママ | 2015年1月30日 (金) 20時05分
るいママさん、こんにちは
少しずつ、口腔内の方は良くなってきているので、安心してきました^^
昨日は雪の中歩きました。お店は空いていました。
るいママさんの通院は大変かと思います。雪のため、交通機関に影響が出てしまうととても困りますね。
今日はぽかぽか晴れたので、にゃんこせんせはひなたぼっこをしました
食欲は、いつもより少ないですが、ドライフードも食べたので良かったです(^o^)ご心配どうもありがとうございます。
投稿: かぴらら | 2015年1月31日 (土) 13時48分