2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ブログ村

« お近く用メガネを作った | トップページ | 雪。寒い。 »

2015年1月28日 (水)

通院日 =^^=

こんにちは、かぴららです(*^.^*)

にゃんこせんせの通院記録。久しぶりです。

現在、のんびりまったり通院しております。

通院は、彼女にとってストレスになるようです。ですので、月1回のペースで通院、エコーは3カ月に1回でお願いする予定。口腔内は毎回治療をお願いしています。病院では、そのことを快諾してくださっているので、とても有り難いです。

今年は18歳になりますし、積極的に病気の治療をするよりも、にゃんこせんせがゆったり気持ちよく日々を過ごせたら、と思っています。

11/28
体重 3.25 ㎏   心拍数 192回/分

12/29 
体重 3.25 ㎏   心拍数 183回/分

1/23
体重 3.25 ㎏   心拍数 195回/分

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
1/23

いつもの↑検査以外に、三種混合ワクチンを接種しました。
肛門に体温計を入れられて、妙な顔をしたにゃんこせんせ。熱はなかったので、注射。痛くなかったようです^^
夜も発熱せず、よかったよかった。
ワクチンのおかげか、にゃんこせんせは風邪を引いたことがないです。

にゃんこせんせの口の中。はっきりいって汚いです(>_<)黒い歯石アリ。
通院時の口腔ケア以外に、我が家的には、デンタルバイオというサプリを飲ませて取り繕っています(-o-;)

先生が、「今度歯石を取りましょう、無麻酔で。」と仰ってくださったので、次回は歯石を取ってもらう予定。エコーはその次かな。4週間後ではなく、2週間後に病院へ行くかもしれません。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
診療明細書 (1/23 分)
薬は4週間分、療法食は2週間分

継診料       600円
口腔内消毒処置   600円
心臓薬(ACE阻害薬)  2800円
甲状腺薬(メルカゾール) 4200円
血栓予防サプリメント(レッドウォーム) 1400円
心臓薬(ピモペンタン) 5600円
F-腎臓サポート(スペシャル) 1520円
F-腎臓サポート パウチ(フィッシュ) 170円×24 4080円 
猫3種混合ワクチン   4000円

合計  26784円(税込み) (自己負担分 16351円)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

« お近く用メガネを作った | トップページ | 雪。寒い。 »

甲状腺・肥大型心筋症=^^=」カテゴリの記事

コメント

かぴららさん、こんにちは(^_^)

今日は、寒かったですね(;゜0゜)
こんな日は、自宅待機が1番です(^O^)/

にゃんこせんせ、体重変化も無く、一安心ですね(^○^)

又々、登場ですか。。。憎き黒い歯石!(◎_◎;)
無麻酔で歯石が取れるのですか?
にゃんこせんせ、おとなしく治療を受けてくれそうですね。
でも、我慢してストレスにならないと良いですね。

るいママさん、こんにちは
寒くても晴れていれば、家の中でひなたぼっこをしているにゃんこせんせです。

にゃんこせんせは体調は良さそうですが、口の中はひどいです。黒いものがよく見えます(-_-)歯石を取るとなると嫌がりそうなので、どのくらいとれるものやら~?先生におまかせします

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 通院日 =^^=:

« お近く用メガネを作った | トップページ | 雪。寒い。 »

無料ブログはココログ