冬眠します =^^=
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
にゃんこせんせの食欲がとても旺盛でございます。
毎日、朝3時半頃、「腹へったぁ~」と人間を起こしにきます。お鼻ツンツン、って。可愛いのですが・・・
さすがに、この時間は起きられません
で、私は4時半過ぎに起床。それでも早いでしょう?私のキラポチお返し時間が早朝なのは、このためです。
そして、まず、にゃんこせんせにウエットのご飯をあげます。ドライフードは私たちが寝ている間に沢山食べていますので、ちょっと味が違うものを。
この時は、ちょこちょこと、3杯くらい!食べると満足するようです。
人間が留守時に置いておくドライフードも、最近は、完食しています。だから、最近は、留守時にお腹が空いているかもしれません。。。量を増やして置いておきましょう。
寒くなってくると、毎年こんな感じです。去年よりご飯は食べています^^
冬眠するつもりでしょうか?
野良でヤンキーの頃のなごりでしょうか。太っていた方が、冬の寒さに耐えられますから。1歳の時の冬が寒くて、家に入ってくるようになりました。今はぬくぬくと冬を過ごしていますけどね!
太っていた頃(5㎏超でした)は、食事の量を制限していましたが、今は、どんどん食べてもらいましょう\(^o^)/
テレビの上は暖かいな~。お腹がホコホコになります^^
我が家は電化製品が多いので、部屋が暖かいのです^^
« 上から目線 =^^= | トップページ | 山梨の美味しいもの »
「甲状腺・肥大型心筋症=^^=」カテゴリの記事
- 五回忌・・・(2022.01.30)
- 世にも不思議な話=^^= (2019.07.21)
- 金花糖のにゃんこせんせがやってきた♪(2019.01.27)
- ペット保険の解約(2018.05.27)
- 家族猫とのお別れ その2 (2018.02.12)
かぴららさん、こんにちは(^_^)
にゃんこせんせ、食欲も旺盛で何よりです(^○^)
でも、お鼻ツンツンで起こしてくれるなんて、可愛いですね♪───O(≧∇≦)O────♪
起こし方が、控えめで、いじらしいです(^○^)
とても、ヤンキーだったなんて思えませんよ(笑)
色々な味のフードも堪能され、暖かい寝床、沢山のお部屋を所有した姫様は、お幸せです。
心なしか・・・首回りの毛皮がゴージャスになってる感じです。冬仕様でしょうかね?
投稿: るいママ | 2014年10月25日 (土) 20時32分
るいママさん、こんにちは
今朝も、お鼻ツンツン、可愛らしく「にゃ♪」ってソプラノボイスで起こされました。声のトーンが高いので、病院でみゃーみゃー鳴いていると、子猫と間違えられます^^ヤンキーっぽくない声です(笑)
にゃんこせんせは冬毛も増えてきて、ムクムクしてきました^^
るいちゃんも冬毛になってきましたか?
投稿: かぴらら | 2014年10月26日 (日) 05時46分
かぴららさん、おはようございます(^_^)
今朝も日曜だというのに、早朝からのコメント返信、有難うございます(^-^)/
にゃんこせんせからの可愛らしい声で起こされると、爽やかな目覚めですね(^_^)
るいの朝ご飯の催促は、私が寝ているお布団の周りを「ゴハン!ゴハン!」と言って走り回ります(~_~;)
食べた後は、ゲップをして、二度寝。。。初めてゲップを聞いた時は、耳を疑いました(^_^;)
今、冬毛に生え変わってる途中で、月曜日にシャンプーして貰ったら、脇の毛が抜けてピンクの肌が丸出しになってました(驚)
洋服も似合わないし、家から出ないから、生え揃うまで我慢して貰います(^-^)/
投稿: るいママ | 2014年10月26日 (日) 09時42分
るいママさん、こんにちは
るいちゃん、朝から元気ですねお腹が満たされると眠くなるようです。みな同じ!
冬毛はムクムク、さわると気持ちいいです。るいちゃんも、もう少しで揃うと思います^^
投稿: かぴらら | 2014年10月26日 (日) 16時41分