気分をチェンジ
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
仕事が忙しくなったり、通院先が変わったり、なんだか 絶叫したくなるこの頃。
にゃんこせんせの具合も良さそうなので、予定通り帰省しました。東京モードのスイッチをオフにできる時間です。
とはいえ、実家では妹のわんこにべったりまとわられて、とても疲れたのでした(-o-;)とにかく、離れてくれ~~~~ 特に食事時!
帰りの車では、全く目が覚められない状態でした。
天気も良くて良かったです。相変わらず八ヶ岳は美しい。
果実が沢山実る時期は嬉しいです。
母に、りんごを買ってもらいました^^
これは、実家のトルコギキョウのハウス。需要が高い時期だし、他の地方が災害にあったため、お花の値段は高いです。トールサイズは、出荷の段階で1本180円もするそうです(@_@)
となりのボサボサした土地には、キツネの巣があるらしい・・・。獣道があります。
近くには熊も出没するし、山の方も穏やかではないようです。
上京してからは、よく寝て休んだため、かなり元気になりました^^
冷静に考えると、まあ、新しい病院に慣れるまで半年~1年くらいかかると思ってど~んと構えましょう。という気持ちにもなりました。
来週はとても忙しいけれど、今週はのんびりできそうです。
さて、帰宅したらにゃんこせんせがすねてすねて、、、食べ過ぎゲロもございました(-o-;)やっぱりねー。翌日もゲロ。不機嫌だと吐くこともございます。
家に家族がのんびりといたら、機嫌も直って、食欲も出てきました。
・・・・・
« 近況 | トップページ | 季節の変わり目は体にこたえる =^^= »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 怪我の功名(2025.01.12)
- 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- シュトレン ’24 (2024.12.15)
- バイオパークの本が届いた(2024.12.02)
- 冬の準備 その2(2024.11.24)
かぴららさん、こんばんは(^^)
ご実家は、自然に恵まれてる環境で、日々の忙しい生活を癒してくれますね(^O^)/
トルコキキョウは、私の一番好きなお花なので、こんなに並んで咲いているのを直に見れるなんて羨ましいです。
自宅待機のにゃんこせんせは、「一人でお留守番、寂しいよぉ〜やけ食いしちゃお!」と思ったのかな?(笑)
にゃんこせんせ、独りぼっちはストレスなのかも(^_^;)
ゲロして、アピールしてますね。可愛いい(^_^)☆
私達リウマチ持ちさんは、デリケートだから(?)環境の少しの変化でも体に響きますよね(T_T)
何事も、なるようになるさ!って思えれば、心も体も楽になるでしょうね。
忙しい来週に備えて、今週は、にゃんこせんせと、まったり過ごして下さいね(^_^)
投稿: るいママ | 2014年9月23日 (火) 20時32分
るいママさん、こんにちは
トルコギキョウは、色々と品種改良されていて、模様も沢山あります。花が薔薇みたいですが、色合いがお洒落に思います。関西方面に出荷しているようです。
色々とどうもありがとうございます。
にゃんこせんせはとても甘えんぼうなので、帰宅したら玄関で「出て行ってあげてもいいよ」と大脱走アピールをしていました。
今週は、まったり過ごします^^
投稿: かぴらら | 2014年9月23日 (火) 21時48分
かぴららさん、こんにちは!
ご実家でくつろいでいるかと思いきやワンコに好かれて大変だったのですね。
でもきれいなお花も見られてリンゴも貰って素敵なひと時でしたね。
帰宅後のにゃんこ先生の食べ過ぎゲロ!
私も昨日マクタロウがあまりに元気なくて心配で食べ過ぎて(?)
今日はもう下痢が酷くて…にゃんこ先生とリンクしてるのかも!
しかし歯医者さん、誰とご結婚されたのだろう…気になります!
もしかしたら奥様のお顔を拝めるかも?ですか?
投稿: マクノスケ | 2014年9月24日 (水) 10時07分
マクノスケさん、こんにちは
そうなんです、妹のトイプーにベタベタされていました(-o-;)私のお箸はなめないでほしい!
マクタロウさん、大丈夫ですか?季節の変わり目ですし、どうぞお大事になさってください。
歯科の先生ね~。つきあっている時からお話しは伺っていたのですが(なぜにデートの場所を知っている。一体診察中に何話している?)、そういう方だったとは(@_@)名前は存じませんでした。
あ から始まるとても珍しい名前(本名)で、青汁ジュースバーを経営したり、今は話し方の講師業がメインみたいです。実業家でうまくやっているみたい。内覧会の日にはいるらしいです。あれ、こんなに書いていいのか!? 内覧会の日には自分のブログに旦那の開業のことを書くらしいです。
投稿: かぴらら | 2014年9月24日 (水) 11時35分