介護が突然やってきた =^^=
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
この月曜日の夜、にゃんこせんせが激しく嘔吐を繰り返しました。食べ過ぎ+胸悪い のが原因のようです。
そのため、翌日はぐったり。飲まず食わず排泄せず、状態に。排泄しないのはよくありません。尿毒症になります。
皮を引っ張ったら戻ったので、脱水症状にはなっていないようです。病院へ行くのもストレスになるので、家で対処しました。
我が家では、食べたくないから食べない、ということは許されません。
3年前の教訓から。にゃんこせんせが。突然急性腎不全みたいになったとき、「食べたくなったら食べるから放っておいていい」と言った獣医師の言葉通りにしたら、5日間飲まず食べずの状態でした。このままでは命を落としてしまう。これがその獣医師を離れた理由でした。
面倒な治療をしたくない、入院は受け付けたくない、そのような態度には憤りを感じました。ちょっと有名だからといって、著名人が来るからといって、職業柄許されないと思います。
・・・
現在に戻して。ということで、強制給餌が始まりました。
こういうつもりで、リーナルケアを買ったわけではないのですけど。でも、とてもとても役立ちましたお急ぎ便で届いていて良かった。
にゃんこせんせは、自分から食べたくないけれど、食べさせてもらう気満々。薬も飲ませてもらう気満々。甘えているというのでしょうか。
寝ているところを、ご飯だよ、とお尻をつつくとのこのこ歩きます。抱っこされるのを待ちます。
1回に10㎖ずつ、1時間~1時間半おきにシリンジで飲ませました。ノーゲロでしたので、安心。
午後になり、仕事に行くときは、一人残すのがつらく、胃と腸がとても痛くなりました。
カピロウさんが帰宅すると、ちょっとよれよれしているけれど、いつものようにお迎えに出てくれました小も大ももよおして、ほっとしました。
ACE阻害薬を飲ませているので、利尿作用はあります。薬も飲ませていて良かった。
にゃんこせんせは、自分でも少しずつ食べてはいるのですが、まだ飲ませてもらう方がいいみたいです。
リーナルケアは素晴らしいです。経口できるのですが、経腸カテーテルもできるだけあって、消化も良いです。心配した体重は、減っていません。少し増えたかも(^_^)
最近のコメント