アスパラガス三昧
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
実家で採れたアスパラガスが送られてきたので、贅沢に食しました♪この時期のものは、茎が太くそして柔らかいです。今年は、昨年より太いものが沢山出てきたようです。
出荷価格は、太い方が値が張ります。だから、母は嬉しいみたい^^
・・・沢山もらったと思いましたが、意外とすぐになくなってしまいました^^
アスパラガスの天ぷら。少しの塩で頂きました♪
天ぷら奉行は夫のカピロウさん。上手に揚げてくれました^^ 私はあんまり天ぷらをしないです(^_^;
揚げると甘みが凝縮します^^
アスパラご飯。アスパラガスを軽くオープントースターで焼いてから切って、少量の塩で炊いたご飯と混ぜただけ。とってもシンプルですが、旬のものというのはこれだけで美味しい!!
塩は、岩塩使用。うまみが凝縮されているので好みです。
筍を入れて、ちらし寿司にもしてみました。お酢は、らっきょう酢を使いました。簡単な料理を色々作って楽しんでいます^^ もともと面倒くさがりだから(^_^;
そのほか、味噌汁。アスパラガスが良いだしになります♪
ベーコンと炒めたり。茹でたものは、サラダ、ピザ風トーストに、そのままで、少しマヨネーズをかけたりしても、食べました。
体が元気になりました☆
« ハゲの原因 =^^= | トップページ | 食欲がない =^^= »
アスパラ…どれも美味しそうですねえ。
最近野菜が高いので、冷凍のアスパラで済ませているのですが、
こんなに新鮮でたさくんあるようなら、いろいろやってみたくなっちゃいますよね。
中でも天ぷらがメッチャ美味しそう。
アスパラの炊き込みご飯はやったことないんですが…
冷凍でも出来るかな…。
今度試しにやってみようかと思います。
自然解凍させてやれば同じかなあ?
投稿: マクノスケ | 2014年4月16日 (水) 11時11分
こんにちは。![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/scissors.gif)
![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/coldsweats01.gif)
![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/lovely.gif)
えーっ、ご主人様 揚げ物して下さいますの〜?
しかも、すっごく上手に揚がってて見た目も美しい
うちは、入院中にチラッと台所デビューしただけだもんなぁ
アスパラご飯って斬新で美味しそうです
かぴらら家のテーブルには春満載ですね〜ヽ(´▽`)/
投稿: けめ | 2014年4月16日 (水) 16時57分
かぴららさん、こんばんは
信州はアスパラ出荷量、全国二位です。![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
美味しいですよね!
サッと湯船、サラダが多いですがフライも良いですね。
アスパラごはん、美味しそうです!
投稿: 岳 | 2014年4月16日 (水) 22時49分
マクノスケさん、こんにちは![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
たまたま、実家で作ったものをもらっているので、そのときに大量消費しています。
炊き込みご飯にも色々バリエーションがあるので、冷凍野菜ミックスと一緒に入れたらカラフルだし、いろんなことして食べられると思います^^ 自然解凍に抵抗があるのでしたら、ちょこっと炒めてみたりしてからご飯と混ぜたら美味しいと思います。私も冷凍野菜(売っている)にも随分お世話になっています。![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/note.gif)
先日のプルコギ、とっても美味しそうでした
投稿: かぴらら | 2014年4月17日 (木) 12時26分
けめさん、こんにちは![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/shine.gif)
順調に回復されて、良かったですね
夫は、一人暮らし歴も長いので、料理もします^^![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/note.gif)
![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/heart02.gif)
めったに私は揚げ物をしないので、イヤイヤしていたら、揚げてくれました。
旦那さまの筑前煮、とても美味しそうでした
きっとこれからも作ってくれそう!GW中にして頂けるかしら
季節のものは、旬に食べるのがやっぱりいいです^^
投稿: かぴらら | 2014年4月17日 (木) 12時48分
岳さん、こんにちは![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
アスパラガスの出荷量は、そんなに多いのですね(@_@)教えてくださってどうもありがとうございます。
両親が就農するときに、JAから薦められたのが、アスパラガスでした。地域で生産目標みたいなものもあるみたいです。
普段のご飯は、簡単で美味しいものを作れたら、と思っています。アスパラご飯は、簡単です^^去年は生のままご飯に混ぜて、蒸らして食べました!
投稿: かぴらら | 2014年4月17日 (木) 12時53分