こんにちは、かぴららです(*^.^*)
急に、左膝が腫れて、歩けなくなりました。原因はよくわかりません。
捻挫かなあ、でもひねった記憶がない(-o-;)病気かなあ?
「突然」ということが続き、げんなりです。しかし、主治医の先生にまた助けて頂きました。
この日は、形成外科受診日でしたが、一人では絶対ムリ、行けなかったので、夫のカピロウさんに仕事を休んでもらい、車で連れて行ってもらいました。本当に感謝です。
形成外科では、いつもの通り、フットケアをしてもらいました。タコけずりです。
そして、形成の先生に診て頂けるか伺ったら、やっぱり!管轄が違うので×でした。
「足」は形成ですが、「膝」は整形外科になります、通院先の病院の場合。
もう、整形外科の受け付けが終わっているので、救急外来か、近所の整形外科受診をすすめられました。あるいは内科。
さて、どうしましょうか。
膝が痛い、腫れた。考えられること、
・捻挫
・リウマチ悪化
・感染症
・その他
自分では、わからないので、内科の主治医の先生の元に行ってみました。外来カウンターで、聞いてみました。ダメモトで。
基本的には、予約がないと診てもらえません。
ところが、すぐに診察室に入ってください、とのこと\(^o^)/
たまたま患者さんがいなかったようです。これは、ものすごくラッキー♪
先生に事情を話すと、「関節のことだから、こちらで良いのですよ」と仰ってくださりました。とても助かりました。
腫れ具合からして、感染症ではない、とのこと。触診して頂いて、半月板は大丈夫、
次回診察日まではまだ日にちがあります。
鎮痛剤(ハイペン、強いらしい)と、湿布を処方して頂きました。
おかげで、調子はになってきました\(^o^)/
翌日は、歩けるようになりました(^_^)階段は×ですけど(^_^;
一体なんだったのでしょうね?
診察後、薬の処方を待っている間、薬局内でお買い物。調剤薬局ですが、輸入小物等もあってとても楽しいのです。カピロウさんはここは初めてなので、リンデンティー(菩提樹)やら、お菓子やら、コップやら、買って差し上げました。
それから、院内の食堂で食事をして・・・。パンケーキはとても美味しかったです♪
都心をあとに、帰りました。霞が関官庁街、国会議事堂、最高裁判所などの前を通過。この時期だからか、反対運動やらもあり。久しぶりに社会見学しました。
↓ 行きに撮った写真。新宿のビルですが、東京ガスビルの影が写っています。
にほんブログ村
最近のコメント