やっぱり急に寒くなるのはイヤ!
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
今日は、あまり書きたくないけれど愚痴ブログです。
先月から、寒くなってきて、今日は今シーズン一番の寒さ、らしい。とはいえ、毎朝のノルディックウォーキングは元気に行っています♪
運動しているときは、調子がいいのですが、(痛みも忘れる)
問題はその後からで、ここず~っと続いている顎関節痛。この部分は服も着ていないし。。。仕方ないけれど、おかげで顏と頭が痛くなるから、毎度のことながら、嫌になります(>_<)
これここのところず~っと続いている。
疲れていたり、ストレスがあると出る背中痛と首痛も登場。
こうしているうちに、レミケードの効果が薄くなってくると、その隙間をぬって、単発で関節が腫れる。といっても、1日くらいで治まるかなあ。
久々に、右手人指し指第3関節が腫れて驚きました(@_@)
私の場合、単発でやってくるので、これがリウマチというのはわかりづらい・・・
多分、このタイプは数字にはあんまり現れないと、予想。
寒さも慣れると大丈夫なんですが。ゲレンデは大好きです(^o^)
そろそろマスクをして外出しよう。
主治医の先生からは、初診のとき、咳こんでいる人がいたら電車内では隣の車両に移るように、吊り革にはけして素手で触らないように、と言われています^^
それから、年配の方には近づかないように(高齢の方は結核菌を8割の方が持っているそうです。移らないように。)。
今思うと、すごいこと言われました。。。
吊り革は、ほとんどつかまらなくても立ったままいられるようになってよかったです^^
別の車両には簡単に移れないけれど車両内は場所移動しています。
« 触ってみました | トップページ | 24回目のレミケードと診察 堕ちるところまで堕ちた。 »
「リウマチ」カテゴリの記事
- 119回目のレミケードと診察(2024.09.15)
- 116回目のレミケードと診察(2024.05.19)
- 靴の中敷き(2023.03.26)
- 101回目のレミケードと診察(2022.08.21)
- 95回目のレミケードと診察(2021.12.05)
私も背中と腰が痛いんです。
腰はおとといほどではないんですが今年に入ってから痛くて。
背中はもう3年になります。
やっぱり首の骨が3番目までくっついて横に傾いで頭が斜めに付いちゃってるんです。
それで姿勢も維持できないし、維持しようとすると腰に来るという悪循環で…
それに寒くなって来て自律神経が追いついていけてないかもしれないです。
そう言えば私も手の甲が腫れてるかなあ。
お互いこの季節いろいろ大変ですが頑張りましょうね。
投稿: マクノスケ | 2013年11月13日 (水) 11時46分
かぴららさん、こんばんは
昨日NHKで画期的なリウマチ治療について放映がありました。
良く解らないんですが、専門医では始まっている様です。
調べてみて下さい! ピントはずれでしたらごめんなさいね。
投稿: 岳 | 2013年11月13日 (水) 20時36分
マクノスケさん、こんにちは
この時期、お互い大変ですね
神経は繋がっているので、なかなか難しいですね。
ここのところ、本私は当に調子が悪くなりました。
でも、昨日診察日だったので良かったです。状態を把握して、特効薬してもらってきましたよ\(^o^)/
ということで、昨日までの今日の自分は雲泥の差。別人になりました。
また後日詳しく書きます。
なんだか、この病気、人の弱みにつけこんでくる感じがします(-o-;)
お互い自分のペースでやってゆきましょうね。
マクノスケさんの姿勢、とても尊敬しています
投稿: かぴらら | 2013年11月14日 (木) 10時51分
岳さん、こんにちは
ご心配、どうもありがとうございます。
↑ の番組、お掃除しながらちょこちょこ見ていました。
その、画期的な治療法を私は受けています。だから、普通は調子がよいのです(^o^)バイクも後ろですが乗りますし、スキーもします。
病気というのは、調子の波があります。この時期は、
みたいです。
昨日、通院日でしたので、その画期的な治療(生物学的製剤、バイオの薬で、分子標的で敵をやっつけます)をしてきました。
投稿: かぴらら | 2013年11月14日 (木) 10時55分
かぴららさん、こんにちは♪
ホント、寒くなり過ぎですよね~。
リウマチさんには辛い季節ですね・・・。
って、梅雨もダメだし、暑過ぎるのも苦手だし、
良い季節ってあるのだろうか?(=_=)
主治医の先生が仰られた言葉・・・
もっと早く知っていれば・・・
って、知ってても気にしなかったかも知れませんが・・・。
でも、リウマトレックスやバイオ製剤を使っている人には
これくらい気をつけなくちゃいけないってことですよね。
お勉強になりました!(って、もう遅いけど・・・)
今後、気をつけます。(~_~;)
投稿: さくら | 2013年11月15日 (金) 15時45分
さくらさん、こんにちは

ほんと、暑くても×寒くても×低気圧×
私たち、ダメダメな時期が多すぎです
私も、今でも新しく知ったこと、色々あります。
気をつけなければならないことも、沢山あるのでしょうが、全部は無理かな(笑)
あまり思いつめると今回みたいなことになるので、そっちの方をきをつけなければと思っています。
今日は、久しぶりににゃんこせんせと二人まったりお家だったので、ゆっくり休みました

にゃんこせんせに手枕させてもらって寝ること、2時間くらい
投稿: かぴらら | 2013年11月15日 (金) 17時14分