口内炎、治る♪
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
3週間くらい治らなかった口内炎が、
薬を買えてから、4日で完治\(^o^)/
ジェネリック、素晴らしい!!
ジェネリック(後発品)である、デキサルチン口腔用軟膏は、先発品であるデキサメタゾン口腔用軟膏と成分はそう変わらないと思うのですが、、、
ちなみに価格は、ぴったり一緒です。
・・・価格的にはどちらを選んでも一緒。
後発品、いかがですか? やんわりと、いや、強制的に外圧がかかっている(かけられたこともある)私。
デリケートな薬も多いので、どちらを選択するかは、自分により合っている方を選びたいと思っています。それを試すのも度胸がいるのですけどね。
« 冬の準備 居間編 =^^= | トップページ | 人間ドッグ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 怪我の功名(2025.01.12)
- 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- シュトレン ’24 (2024.12.15)
- バイオパークの本が届いた(2024.12.02)
- 冬の準備 その2(2024.11.24)
かぴららさん、こんにちは♪
口内炎、治って良かったですね!
私も時々なります。
この前もできて、知らないうちに治ってたけど。
簡単に治ればいいけど、痛いのが後を引くと嫌ですよね。
お薬も一つじゃなくて、他の物を試してみるといいんですね☆(*^ー゚)v ブイ♪
投稿: さくら | 2013年10月18日 (金) 15時22分
さくらさん、こんにちは
同じ成分でも、添加物などちょこちょこ違うためか?効果が変わります(@_@)
口内炎は、この薬が良かったです。
薬価はどちらも63.9円、と良心的です
これで、色々食べられます\(^o^)/
投稿: かぴらら | 2013年10月19日 (土) 06時19分
こんばんは
自分もよ~く口内炎ができる人なんですが(寝不足の時にかな!?)
いつも1週間以上かけてガマンで直しますっ!!^^;
時には熱っつーくなったスプーン等を当ててみて、患部に軽いやけどを起こさせてみたり・・・
ホントは薬に頼るのがよいですよね^^;
投稿: ファー民 ケイタ | 2013年10月19日 (土) 23時53分
ジェネリックで合う薬があってよかったですね(^O^)/
ヤマネコも一度主治医にジェネリックに変えたいと相談したけど
ヤマネコの病状には向かないみたい
かぴららさんの言うとおり、添加物が違うと効果が若干違うから
駄目なんだって・・・残念!!
投稿: ヤツガタケヤマネコ | 2013年10月20日 (日) 10時56分
何に於いても「合う」「合わない」ありますね
私も、口内炎できたら少しは痩せられるかな?
投稿: けめ | 2013年10月20日 (日) 16時38分
ファー民 ケイタ さん、こんにちは
毎日、頑張っていらっしゃいますね!!応援しています!!
私も、口内炎は、1カ月に1回くらいはできます(-o-;)
原因は、疲れだったり、食べ過ぎだったり。。。
できた場所によっては、かなりつらかったりします(>_<)
早く治してくれた薬には感謝です
投稿: かぴらら | 2013年10月20日 (日) 17時04分
ヤツガタケヤマネコさん、こんにちは
同じ成分でも、デリケートな薬は難しいのですよね・・・
効果が違ったら、とても困ります(>_<)
歯科からもらっている胃薬は、歯科ではそんな高い薬(先発品)を出してはいけないって圧力がかかって、ジェネリックです。胃薬だから、安いし、別にかまわないのですけど(-o-;)
投稿: かぴらら | 2013年10月20日 (日) 17時08分
けめさん、こんにちは
口内炎は、食べるのも影響がでますが、しゃべるのが大変になることもあるので、これはけめさんにはつらいかも!?
これから、大切な訓練が続きますので、しっかり食べて頑張ってくださいね
投稿: かぴらら | 2013年10月20日 (日) 17時11分