初、高速練習!
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
暑さがぶり返して、また調子が外出すると頭痛がしたり。今年の気候はダメダメです。
・・・ということもあり、ブログも怠っていますm(_ _)m
先週、夫のカピロウさんが初めてバイクで高速道路を運転しました。乗用車では乗り慣れていますが、何度もDVDを見て走る位置等確認。
とりあえず、中央道を八王子まで往復してきました。
私は、にゃんこせんせと家で無事を祈りつつ、お土産を待っていました
私が一緒に行かなかったわけ。
・暑いから
・たまには一人で飛ばした方が楽しいから
・
一番大きな理由は、私は、まだ高速道路を走れないのです。バイクは、免許取得後3年経たないと同乗者を乗せてはいけないのです。・・・それから、首都高は二人乗り禁止、とかで私は永遠に乗れない。
カピロウさんが免許取得してから、3年経ってないの!
いい年ですが、カピロウさんわりと最近免許を取りました。40代のうちに、って(笑)
高速使ってツーリングに行くのは、もうちょっと先になると思います。体、鍛えないとね!行きたい所はあちこちあります。
でもって、お土産(^o^) 石川SAで買ったそうです。
ぷりんどらは、大分・湯布院名物ですが、売り上げナンバー2が、立ち寄った石川SA。
ぷりんが中に入ったどら焼です。これを食べると元気になります♪
安倍川もち、この名は家康が命名したのですね!
静岡を思い出しながら食べました。沢山写真を撮りましたが、書けていない・・・
八王子ロール、以前、TVチャンピオンでも準優勝されたシェフが作られたロールケーキです。パッションフルーツの汁入り白あんを巻いています。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 怪我の功名(2025.01.12)
- 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- シュトレン ’24 (2024.12.15)
- バイオパークの本が届いた(2024.12.02)
- 冬の準備 その2(2024.11.24)
かぴららさん、こんばんは♪
カピロウさん、初めての高速運転はいかがでした?
いろんなお土産を買ってきてくれたんですね❤
優しくていいご主人様ですね!!(^_-)-☆
高速道路って二人乗りOKになったから、いつもお二人で乗っているのかと思ったら、
免許取ってから3年以上じゃなきゃダメなんですか。
つまらないですね・・・。
私も、高速道路の二人乗りは経験無しです。
私がバイクの後ろに乗れたのって、もう10年以上前ですから・・・。
高速道路走りたかったで~す!!(#T-T) シクシク
投稿: さくら | 2013年9月 2日 (月) 00時17分
高速道路で颯爽とバイクを飛ばしている人を見ると、おお~~っと思います。
私がちんたら走っている横をす~~っとすり抜けてかっこいいですもんね。
熊本では阿蘇がツーリングコースになっているようで、県外からも多いです。
かぴろうさん・・・お土産・・・優しいですねえ。![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/heart03.gif)
投稿: ちびたまま | 2013年9月 2日 (月) 15時29分
さくらさん、こんにちは![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
具合いかがですか。色々大変だったと思います。ゆめちゃんも旦那さんも良い方に向かって良かったです!これでさくらさんも安心です
さくらさん、10年前まで後ろに乗っていたのですね(@_@)すごい!!
私はこれからなんだけど(笑)
年々不良になってゆくようで、中年ライダーを楽しもうと思っています。
この暑さなんとか乗り切れればね。
都内は信号待ちと渋滞がつらいので、空いた高速道路は楽しかったようです。
八王子ロールは、ちょっとくどかったです。ロールの中が餡。餡は餡でした。
投稿: かぴらら | 2013年9月 2日 (月) 16時58分
かぴららさん、こんにちは
高数字はいかがですか?
温度も乱高下で、体調管理が大変ですね。
大型二輪の免許はありますが、中年以降高速でなくても怖いです。
以前気合入れて250ccを購入しましたが、1000キロも乗らずに居て
愚妻に処分されてしまいましたよ(ρ_;)
投稿: 岳 | 2013年9月 2日 (月) 17時01分
ちびたママさん、こんにちは![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
ふもとから眺める姿も素敵ですが、上から下界を見渡すのも、とてもすがすがしくて楽しく思います!!
阿蘇周遊、とても素敵ですね
ちびたママさん、高速もちゃんと運転されて、すごいです。実は、私は高速道路って乗用車でも結構ドキドキします(助手席のくせに)。![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/smile.gif)
きっとキャーキャーしながら、乗ることになる!?か、疲れるとやっぱり寝ていそうです
投稿: かぴらら | 2013年9月 2日 (月) 17時02分
かぴららさん、体調如何ですか~。
私の方はプレドニンを4ミリから3ミリに減らして2週間近くになりますが
なんとなくフワフワした感覚があったりフラフラしたりで、まだ慣れていない感じです。
しかしかぴららさん、バイク乗りだったんですね!スゴイ!
私なんて自転車もアシスト付きならまあいいか…とか言われてて
出来れば2輪は避けて下さいってのが悲しいです。
指が変形しているので握りの問題もあるのかもです。
でも旦那さん偉い-!しかも勉強熱心ですねえ。
それにおみやげも買ってきてくれて優しいわ-。
安倍川もち…地元だと案外食べてなかったり(昔食べたことがある)
八王子ロールはちょっと食べてみたいですねえ。
投稿: マクノスケ | 2013年9月 3日 (火) 11時18分
岳さん、こんにちは![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
バイク、250だと軽くて、あちこち行けると思います
良いですね!もったいない!・・・でも、乗らないと家の中で目立ってしまいます(>_<)
奥さまの行動もわかります。
我が家は1000なので、バカでかく!200㎏もあります。中年で免許取ったけれど、いつまで乗れるかしら???体力の限界がきたら、250を乗ろうと思っているらしいです。
母に、今度いつ来るか聞かれたのですが、「涼しくなって車に乗っていて暑く感じなくなったら。」と答えました。週末、ちょこっと車に乗ったらこれがとても暑くて(外気よりも!)冷えず、こたえました![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/think.gif)
投稿: かぴらら | 2013年9月 3日 (火) 12時33分
マクノスケさん、こんにちは![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
私の方は、この気温!体感35度以上になると×。湿度も加わるとさらに×。台風は××涼しくなったら元気になると思います(笑)それまで待とう、ホトトギスです。
ブレドニン減量、大変ですね。私のブレドニン減量(点滴中)は、進んでいますが、今のところ大丈夫かな。点滴だからかなあ。1週間くらいで効果がなくなるらしいものを6週間ごと入れています。今回は、気管支に効いてしまった分、ちょっと肘が痛いです。
安倍川もち、美味しいですね♪私は大好きです![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
ほかにも、世の中には美味しいものが沢山ありますからね~。
あまちゃんのアルバム、買いました(^_^)昨日届いて、聞きました♪
投稿: かぴらら | 2013年9月 3日 (火) 12時43分