2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ブログ村

« お手入れしないととことん荒れる。 | トップページ | 通院日 =^^= »

2013年9月15日 (日)

たまには親孝行

こんにちは、かぴららです(*^.^*)

親が元気なうちに、少しは親孝行したいと思っていますが、なかなかできないです。帰省できるときに、ちょこっとしたいです。

カピロウさんの実家に行くときは、お母さんにお料理してもらわないように、お弁当を用意して行っています。

お弁当は、懐石弁当。お店で食べると高いですが、お弁当だとリーズナブルなお値段で食べられます(^_^)

この前は、新宿のデパートに注文して、朝一番で取りにゆき、そして出かける、ということをしてみました。

10時だと、デパートの地下入口前に駐車できました(^_^)これはこれで、とても良いです♪

今回は、今半さんに電話予約して、朝持ってきてもらうことにしました。

002

さて、ここからが大変。

連休初日、翌日から台風が来る、とのことで道路が激混み。

行き方は、いくつかあるのですが、高速道路は乗っても意味がなさそうだったので、下道で行くことにしました。

都内は割とスムーズに行けました。が、荒川を渡ってからが問題。

埼玉をなかなか通過できない

しかも、我が家の車、エアコンの調子が悪いようです。なかなか冷えず。暑い暑い。

加倉というところにきたら、車は全く動かず。暑くて気持ち悪くなって発狂しそうになりました。まわりは大型トラックも多かったですが、窓を開けて走りました~

空いている道をさがしていたら、サムさん実家の病院(=安室ちゃんが出産した病院)を眺めながら走ってしまいました。普段ならありえないです。

コンビニで休憩。かき氷食べて体を冷やして go 。

4時間以上かかって到着。お昼が3時過ぎになってしまいました。お弁当が傷んでいなくて良かったです。

003

↑ この広告通りのお弁当でした。すき焼きが美味しかったです。

ダメ嫁ですので、その後は2時間も寝させてもらいました おかげで、熱中症にならずにすみました!

いくつになってもおんぶに抱っこです(-o-;)

帰りは、早い早い。1時間で到着しました(^_^)

首都高から眺めるスカイツリーなど、夜景がとてもきれいでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

« お手入れしないととことん荒れる。 | トップページ | 通院日 =^^= »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様~

ダメ嫁?来てくれるだけで可愛い嫁なんです。
豪華な懐石弁当ありがとう。

って、俺じゃぁなかった m(_ _)m

岳さん、こんにちは

帰省は、どれくらい行ったらいいのか考えてしまいます。それぞれに行かなければならないので(^_^;
そう言って頂けてとても嬉しいです

ところで、台風大丈夫でしたか?
県内でも地域差があると思いますが、実家の畑のビニールハウス屋根に穴が開きましたこの程度で済んだのですが、近くのりんご畑の木、倒れたそうです

台風凄かったですねえ。
ご実家のハウス大変だったですね

かぴららさん・・・良いお嫁さんですよ
今半のお弁当美味しそうです

ちびたママさん、こんにちは

最近、大雨とか竜巻とか、台風。。。荒れに荒れていて、いやになります。
今週は、穏やかで過ごしやすいです(^o^)

実家の町が、降水量が多くてニュースで放送していたので、何かあったかなあ、と。
穴があいたハウスは、お花の出荷が終わったばかりだったので幸いでした。農業って、天候の影響を受けるので大変な職業だと思います。
水に穂がつかってしまった方々など思うと、、、

お弁当、手作り品を持って行くうより楽です(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たまには親孝行:

« お手入れしないととことん荒れる。 | トップページ | 通院日 =^^= »

無料ブログはココログ