全身関節運動 2013.2.下旬 サッカーの影響で
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
締め切り近いものが重なって、こちらも今月いっぱいだったので、行ってきました。スケート。新聞屋さんから、またチケットを頂いたのです
場所は昨年秋と同じく、神宮外苑のスケートリンク。ウインタースポーツが、とても好きなんでしょうね^^
なんですけど、時を同じくして、道路の向かい側では、太鼓の音!?
リンクはこの前と状況が一変。トップシーズンということもあり、さらにすごい人・・・
小さなお子ちゃま、帰宅途中のスーツ姿のお父さん、学校帰りの女子高生etc.一般の人多数。しかも初心者がとても多い。スケートのエッジは踏まれないと思うけど、巻き込まれ転倒に気をつけなければ!!
とにかくよく転んでます・・・面前で、↑ の、お父さんやお姉さんが転ぶの!!
私は意外と安定して滑れました。が、すいすい滑っている状況ではないです。15周くらいして引き上げました。そうしたら、
サッカーの試合が終わったようです。この人々と同じ電車に乗るのはとても大変そうなので、歩いて・・・新宿駅へ!!総武線二駅歩くことになります。
新宿御苑をくる~っと廻るって歩く感じ。これもとても楽しかったです。私も健脚になりましたネ。
お腹が空いてきたので、道中の新宿南口のマルイへ。たまたまロシア料理のお店があって、セットメニューがお得だったので、頂きました♪
ピロシキ。
つぼ焼き。抹茶と緑茶がフタの生地に入っています。生地だけでも美味しい!中はかぼちゃのスープ。
ロシアティー。イチゴジャム、赤ワイン、蜂蜜入り。体も温かくなります^^
他にもデザート等ついています。
そんな土曜日を過ごし、翌日はかなり形相変えて書類を仕上げました。
« まだ途中・・・ | トップページ | 通院日=^^= こっこちゃん »
「全身関節運動」カテゴリの記事
- 全身関節運動2022-2(2022.04.03)
- 全身関節運動 2022 -1(2022.03.13)
- 全身関節運動 '21.1(2021.01.02)
- 全身関節運動 2020 3月 上旬(2020.03.22)
- 全身関節運動 2020 1月~2月 (2020.02.10)
アハハハ〜ッ、^O^

巻き込まれ危険予知は、しっかりと海馬に記憶されていましたのね。
カボチャのスープ美味しそっ!
投稿: けめ | 2013年2月26日 (火) 06時49分
けめさん、こんにちは
土曜の午後のリンクが、こんなに繁盛しているなんて
滑る氷の場所がないって!?たまたま空いている所をす~っと滑ると、また沢山の人が面前、抜く場所も無いのデス。
全国で、リンクの存亡が心配されていますが、ここは大丈夫だー
マトリョーシカというロシア料理のお店、リーズナブルで美味しかったです。それよりも驚いたのは、マルイに入ったのが久しぶりだったのですが、高飛車な洋服が少なくなった感じがしました(@_@)100均のお店も来月オープンするらしく、バブリーな頃からすると信じられません。
投稿: かぴらら | 2013年2月26日 (火) 09時08分
スケート 中学校以来やったことがない
きっと立ってられないんだろうな~(;_:)
八ヶ岳近辺の学校ではスケート教室があって
結構スケートやる子供が多いけど、都会でも
こんなに人気あるとは・・・
浅田真央ちゃんパワーかな?
投稿: ヤツガタケヤマネコ | 2013年2月26日 (火) 14時35分
ヤツガタケヤマネコさん、こんにちは
同じ二本のモノの上に立つので、大丈夫だと思います(^o^)
神宮のスケート場は、古くて狭いんですが、立地が良いためか、お気軽にスケートできます。このリンクへ行ったのはまだ2回目ですが、スーツや制服の人が滑っているのです
3回目のチケットも、新聞屋さんからもう頂いています(笑)
投稿: かぴらら | 2013年2月27日 (水) 09時29分