« 全身関節運動 2013.2.中旬 追突(>_<) | トップページ | ケガの巧妙 八ヶ岳が美味しい♪ »

2013年2月14日 (木)

難病の治療薬開発、官民連携で

こんにちは、かぴららです(*^.^*)

今朝、NHKのニュースを身ながらキラリポチリイイネ!をしていたら、
「筋ジストロフィー」の治療薬を開発するために、官民ファンドの新しい会社を設立するとのニュースを放送していました。

患者数が少ない治療薬の開発は、製薬会社だけで行うのは大変なこと。こういう試み、大歓迎です!!

第一三共は14日、筋肉が次第に萎縮して身体が動かなくなる筋ジストロフィーの治療薬を開発する新会社「オーファン・ディジーズ・トリートメント・インス ティテュート」を3月に設立すると発表した。官民投資ファンドの産業革新機構と、投資会社の三菱UFJキャピタルが出資する。

↑ 産経新聞より抜粋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000544-san-bus_all

NHKは ↓

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130214/k10015505211000.html

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

« 全身関節運動 2013.2.中旬 追突(>_<) | トップページ | ケガの巧妙 八ヶ岳が美味しい♪ »

医療」カテゴリの記事

コメント

官民一体っていいですね!

一日でも早く開発が進みますように。
病気で悲しむんだり苦しんだり人が少なくなりますように。
そしてどうか、がんばる人の励みになりますように。

あめぶるさん、こんにちは体調が回復されて良かったです

難しい治療薬の開発には、国などの支援があってほしいと、私も思います。
一刻も早く薬ができて、使えますように。私も心から祈ります

この件とはあまり関係ないけれど、政権が変わってから色々と、すごく頑張っている感がします。笹子トンネルも予定より早く開通したし・・・。

かぴららさ〜ん、おはようございまーす。

もぅね、目をこらして見ましたよ!!
今、お世話になっている専門病院は、厚生労働省管轄のでしてね
(国の予算も戴いていますが)
そこでは遺伝子の分野から治療の研究をしているので
そこへ治験薬の方面からの研究&開発へと救いの手が広がってくれるのは
本当にワラにもすがる想い!って感じですよ。(祈)

難病でありながら、特定疾患にも含まれず・・・矛盾だぁ〜
(故に、今は介護保険が使えないので高価な福祉機器も一部実費だし)
新政権で医療費助成の対象が増えるとの情報もありますが如何に?


協賛が、スリーダイヤの社章に関わると知って
尚更、「いよっ!さすが〜」って。^^
岩崎弥太郎創設社(今は多数に枝分かれしていますが)
に席を置いた者として、(BANKじゃないよん)誇りに思います。
自分には間に合わずとも、いずれ寛解の光に繋がる事を
切に切に願うわ〜。

それまで、涙かくして笑って生きるぞなもし〜〜〜
かぴららさん、情報有り難うございまーす。m(_ _)m

ヤマネコもこのニュース 本当にうれしく思いました

日本のように経済的にある程度成熟した社会で、私たちは何のために高い税金を

払っているかを考えれば、だれもが安心して希望や夢に向かってチャレンジして

いける社会を実現すること

こういった分野に民間や大学などの研究機関を巻き込んで、もっと先行投資して

ほしいものです

けめさん、こんにちは
新薬の開発に目処がついて、良かったです日本って本気だすと、できるのね!!

それにしても、特定疾患になっていないなんて、かなり驚きました
医療費助成の対象が広がるようなので、そこに加わりますように。切に願います

ヤツガタケヤマネコさん、こんにちは

人間は平等なんですけれど、体も違うし、生きている環境が違うから不平等だったりします。
病気だったとしても、寛解で生活できれば、健常者と変わりなく暮らせます。それは社会全体にとっても利益になると思います。

私は高価な薬のおかげで、案外普通っぽく暮らせています。そうできるって、とても嬉しいことです

こんばんは

官民一体の取り組みどんどんすすめてほしいですよね(*^^*)

難病指定に関しても増やすってことを聞いたのですが、どうなるのかなぁって思います。

今は高額な薬使えていますが、いつまで使うのかって思いますもんね。

寛解までいつになるのかわからないけどですねぇ(>_<)

ちびたママさん、こんにちは

世の中、なんやかんやいってもお金が沢山あると色々なことができるわけで、製薬会社+国などのお金 が集まって本気を出せば、凄いことができるんだなあと思いました。

難病、特定疾患の対象が増えるみたいですが、どんな感じになるのでしょうね、私も気がかりです。リウマチは患者数が多いのでなりそうにありませんが(-o-;)だから福祉サービス拡充の方向になったようです。

どんな病気でも、遺伝子から研究されて、個人個人にカスタマイズした治療ができるといいのですが。そうなるのはいつの未来かなあ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 難病の治療薬開発、官民連携で:

« 全身関節運動 2013.2.中旬 追突(>_<) | トップページ | ケガの巧妙 八ヶ岳が美味しい♪ »

無料ブログはココログ