Nexus7 ミニPC化
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
Nexusに使うように、コンパクトなマウスをカピロウさんが買ってきてくれました。
1000円也。
50グラム。私の手になじみます。
普段はマウスは使っていないので、新鮮
トラックポイント(赤ぽち)があるためマウスが不要。だから、レノボを使っています。
↑ Firefoxで。インターポット、私のお庭です。マウスを使って早速お世話。
画面に、カーソルが現れるので、場所が特定できて操作しやすいです。
キーボードもつけると、ミニパソコンです。つけなくてもパソコンだけど。
ブラウザのOperaは、普通にPC同様に使えるそうです。カピロウさんはOpera派。
Firefoxのアドオンである、スナップリンクスは、入れることができなくて苦戦中。そこまでしてゲームはしないです、私(^_^; 私はFirefox派。
我が家では使っていないグーグルクロームは、フラッシュが入らないらしい。これは大変・・・。
こうして、Nexus7は、ミニパソコン化しています。そうしてくれているのは、夫のカピロウさんですけどね(^_^;
« Nexus7がやってきた | トップページ | まだ途中・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 怪我の功名(2025.01.12)
- 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- シュトレン ’24 (2024.12.15)
- バイオパークの本が届いた(2024.12.02)
- 冬の準備 その2(2024.11.24)
オッハーでーす。(*゚▽゚)ノ
近頃マウスも格好イイのありますね〜
何に付けても、私も「軽量コンパクト」大歓迎!
あっ!ただし、段々と小さな文字を遠くに見なくっちゃ
(;´▽`A`` エヘヘ
投稿: けめ | 2013年2月21日 (木) 06時55分
けめさん、こんにちは
マウス、色々ありますね(@_@)デスクトップの時は、トラックボールのマウスを使っているのですが、少し私にはつらくなってきましたーーー
今のノートパソコンは、キラポチ早いです(笑)
私も、いつからお近く用のものをかけようかな
投稿: かぴらら | 2013年2月21日 (木) 14時04分
確かに、小さなパソコン、見づらいです~。
画面を大きくしないとダメです・・・。(>_<)
FirefoxにOperaですか!("▽"*) アヒョ
いろいろなブラウザがあるんですねぇ~。
IEとはかなり違うんでしょうか?
でも、今さら変えるの面倒だしなぁ・・・。
このままでいいや。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
投稿: さくら | 2013年2月21日 (木) 15時54分
さくらさん、こんにちは
大きな画面はいいです
IEって標準であるブラウザです。だから、パソコンには入っていて、これはこれで使っています。私の場合、行くサイトによって使い分けしています。
そうそう、自分の使い慣れているのが一番だと思います
投稿: かぴらら | 2013年2月22日 (金) 23時30分