やっぱり雪道は滑る(>_<)
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
東京に沢山雪が降って1週間が過ぎ、雪はかなり融けました。
東京の人は、雪に慣れていないので、といいますが、スタッドレスタイヤ履かずに雪道を運転している人多数、とても怖いです(>_<)4WDなら安心、というわけではないと思います。
私は、雪や氷の地方で育っているので、大丈夫だと思っていましたが、でも、ヒヤリヒヤリした時がいくつか
歩道橋でつるっ、となった時はとても焦りました。
南北の道は融けるのが早いですが、東西の道は融けるのが遅いです。
先週は、家から駅まで慎重に歩きました。意外とあちこち雪が残っていましたから。
(あの日の家からの風景)家のまわりは林だったりするので、大量のムク鳥がお帰りです。雪と君たちの重み竹が折れそうだよ。風が吹くと大騒ぎです。
そして雪が融けると、ほこりっぽい チェーンで道路のアスファルトが削られたようです。
マスクは必需品です。
今日の雨で、ほこりっぱさも解消するかな?
明日はレミケードの投与日ですが、なんだかいつになくドキドキ。風邪は引いてない。体調は調えたつもりですが、どうなるかなあ~
半年ごとのレントゲンフルコースも入れてもらったので、忙しくなりそう。待ち時間の予想ができません。だから早く家を出なくちゃ~
カピロウさんと朝一緒に出かけるつもりですが、ということは超満員電車に身をつっこまなければなりません(>_<)覚悟はしているのですが。眼鏡は外してゆこう、と思ったり、でも鞄が押されるとかえって壊れそう。。。都心で普通に働くって超大変
毎朝、「鞄が網棚にのせることができそうな車両を探して」通勤しているカピロウさんに感謝です。
« 全身関節運動 2013.1 | トップページ | ブレーメンの音楽隊 のケーキ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 怪我の功名(2025.01.12)
- 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- シュトレン ’24 (2024.12.15)
- バイオパークの本が届いた(2024.12.02)
- 冬の準備 その2(2024.11.24)
こんにちは
信州は朝から雨です。
しかし、今回の雪は全県に積雪が残り、
諏訪や伊那は今朝までに新たに10cmも
積もったため、すごいですよ!
今日は御神渡の発表がありました。
投稿: 岳 | 2013年1月22日 (火) 17時46分
岳さん、こんにちは
今年の県内、大雪で大変ですね。でも、降らないとそれも困ります。
実家が南信のため、降ることよりその後凍みる方が大変そうです。昔はよく水道管が破裂しました。
でも凍みも極まって、”御神渡り”となると、嬉しく思います今年も豊作になりますように
投稿: かぴらら | 2013年1月23日 (水) 06時34分
あちゃ〜 かぴららさんにお叱りを受ける私めでありますぅ。。。
ショボ〜ン
うん、うん!ノーマルタイヤで雪道を走行してはイケマせぬ!!
通勤ラッシュの光景は、ホント「ごくろうさま♡」って言ってあげたいですものね。
今日の「お疲れさま」は、大サービスの感謝を込めてあげちゃうかも^^
投稿: けめ | 2013年1月23日 (水) 07時05分
冬の道は本当に怖いですよね
昼間溶けた雪が夜凍ってたりすると
どうにもなりませぬ~
ヤマネコも十年ほど前はサラリーマンとして
三鷹から茅場町まで通勤してました
特に雪降ったときの通勤は地獄でしたね
靴もスーツもぐちゃぐちゃになって
会社休むわけにもいかないし、本当に大変だと思います
投稿: ヤツガタケヤマネコ | 2013年1月23日 (水) 09時29分
関東方面は雨から雪になるって言ってましたよ!!明日受診なんですね。気をつけて行って下さいね!!
満員電車は辛いですねぇ。
熊本ではないことなので…通勤大変ですよね(>_<)
投稿: ちびたまま | 2013年1月23日 (水) 21時17分
けめさん、こんにちは
いやいや、けめさん、でも無事で何よりでした。めったにないけどね、こういうこと
その昔、雪道も平気で自転車で高校に通っていましたパンクはするは、それに急ブレーキをかけたら見事転びました(>_<)
無茶していましたね~
けめさんの旦那さんも通勤が大変そう?
出張が大変そうですね。出張も天気を選べないからね・・・お金を稼ぐ、って偉いです
投稿: かぴらら | 2013年1月23日 (水) 22時13分
ヤツガタケヤマネコさん、こんにちは
八ヶ岳も雪深いですね気温が低いので、道路が凍っていました。
茅場町は証券の街。ヤマネコさん、さっそうとサラリーマンされていたのでね東西線は激混みなので、大変そうです。友達、髪の毛がドアにはさまったまま(一部は外ってこと(-o-;))一駅乗っていました
今日のカピロウさんは、銀座線が止まったので、乗り換えずに丸の内線の駅で下りて職場まで歩いたみたい~。堂々と?遅刻できたようです。
投稿: かぴらら | 2013年1月23日 (水) 22時20分
ちびたママさん、こんにちは
今日通院したのですが、電車より病院の方が激混みでした(>_<)
朝9時過ぎに病院に着いて、薬局で薬をもらったのが3時過ぎ。待ちすぎで、かえって腰が痛いです。みなさん我慢していて偉いです
次回は空いているかなあ?
投稿: かぴらら | 2013年1月23日 (水) 22時24分