皮膚科卒業\(^o^)/
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
通院していた皮膚科を卒業することになりました\(^o^)/
ご心配おかけしました。
膠原病ではなく(^o^)慢性湿疹だったようで、でも手ごわかったです。薬を塗り始めて1週間はビクともせず(-o-;)
そのうち、少しずつ、赤紫色がとれてきて、肌色に再生してきました。
先生には、一応1月4日まで薬を塗るよう、言われています。2カ月間塗ることになります。
先生に「卒業です。治りましたよ。」と言われたときは、感無量。久しぶりに、病院でこの言葉を聞いたからかな。
とても良い先生だったので、何かあったらまたこちらち通おうと思っています。
リウマチャーという視点からすると、
たまたま通院先の総合病院から紹介されたこの皮膚科専門医の先生、形成外科の専門医でもありました。手術用の時間が毎日組まれていて、リウマチ患者の手の手術も手がけられている先生でした(@_@)
だから、リウマチとか膠原病にも詳しくて、私の病気全般についても理解してくださった先生です。
本当にラッキーでした。
先週の通院日には、湿疹の薬ではなく(笑、このステロイドなかなかなくならないの!)
足裏の角化症の薬を出して頂きました。足裏のガサガサがとれてきました(^o^)お肌の潤いがひどくなくなってしまうと、病気になってしまうのですね(^_^X)
最近のコメント