2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログ村

« 北海道とイギリスと。おみやげもの | トップページ | レミケードの点滴時間はもっと短かった!? »

2012年11月12日 (月)

甲州信州紅葉めぐり 

こんにちは、かぴららです(*^.^*)

週末、日帰りですが帰省しました。

道中、紅葉三昧。紅葉との出会いも一期一会。とても楽しませてもらいました。

この日、中央道は下り30㎞の渋滞予測。遅くとも朝5時には出発しなければ。

004_2


釈迦堂PAにて。

土手も美しく紅葉しています。













006

南アルプス。

朝日を浴びて赤く染まっています。

頂きには雪が(^o^)

私は、南アルプスは西から眺めることが多いです。

この写真は東側(山梨)から撮影。

009







八ヶ岳。こちらも朝焼けしています(^o^)

私の大好きな山の一つです。四季折々色な表情を見せてくれます。

 

020_4











八ヶ岳PAにて。こんなに赤く染まっています。

 

017_3













八ヶ岳PAからの八ヶ岳。すそ野も真っ赤です。

 

024_2

 





正面に、北アルプスが見えます\(^o^)/

トップは白い。もう冬ですね。

今年も待っていてね。多分行くから

025










この日、諏訪のあたりが、一番色が鮮やかだったように思います。

湖があって、盆地で、寒暖の差が激しいからでしょうか。

029









(木曽)駒ヶ岳です。中央アルプスです。

こちらも頂に雪が(^o^)

素敵な景色を、今年もありがとう

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

« 北海道とイギリスと。おみやげもの | トップページ | レミケードの点滴時間はもっと短かった!? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。 (^ ^)
信州もやっと紅葉が見頃を迎えました。
今年も去年同様に遅いです。
去年は紅葉しないで散りましたが…
軽井沢も綺麗でしたよ。
9日は紅葉を眺めながらのスキーでした。
スキーはいつもどちらに行かれるんですか?

Indigoさん、こんにちは
軽井沢プリンス、いいなあと思ってブログ拝読しました!岡哲さんも素敵ですね\(^o^)/

母が、りんごの収穫が1週間遅いよ、と言っていたので、紅葉もそうかしら。たまたま週末行ったら、美しさMaxでした

私は東京に住んでいるので、日帰りだと最近は八ヶ岳のファミリーゲレンデが多いです。関越沿い湯沢(苗場など)にも行きます。泊まりになると、栂池、八方、志賀になります。にゃんこに薬をあげなければならないので、今年の宿泊は彼女の調子次第。

Indigoさん、松本あたりにお住まいかしら~?雪質の良いゲレンデに行き放題ですねうらやましいです。新しい板とブーツも素敵ですね

にゃんずのブログもとても微笑ましいですねまた遊びに行きます

いいね、いいね〜♪
甲州は着々と秋ですね〜
早起きすると空気も澄んでいるので
山の稜線までクッキリですね
あ〜私も何処かへお出かけしとぅございます(笑)
おじゃまさま〜ブヒィの「けめ」でした〜

紅葉キレイですね♪
長野・山梨の紅葉は、今頃が見頃なんですね。
去年、もう少し遅く、昇仙峡に行った時は、もうほとんど終わっていました。
私もキレイな紅葉が見たいわ~!!

けめさん、こんにちは

けめさんも、お出かけのときトテモ 早いですよね
渋滞はあいたくないです(>_<)

また、どこかへ出かけてくださいねとても楽しみにしています
今は体に気をつけてくださいねコメとかツブより寝てください♪

さくらさん、こんにちは

近所でも、紅葉がきれいになってきました(^o^)
体調が落ち着いたら、またどんどん出かけてください

遠くだけでなく、近くでも。さくらさんのスイーツ巡り、とっても楽しみです夏より寒くなった方が、甘いものは食べたくなります!クリームがとけなくていいよね(笑)

今日は、急遽、病院へ行くことになりました。しもやけならいいのですが。別の病気でなければいいな。
先生方、アメリカに行っていていないの!(学会)

こんにちは

一番いいときに八ヶ岳を見ていただけたようでなによりです

たぶん今週末が最後の見ごろ・・・

こちらでは今朝は朝から雪が舞ってます\(◎o◎)/!

いよいよ冬が来ました(^O^)

体調に気をつけてお過ごしください

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 甲州信州紅葉めぐり :

« 北海道とイギリスと。おみやげもの | トップページ | レミケードの点滴時間はもっと短かった!? »

無料ブログはココログ