« お注射日記 お休みします | トップページ | 北海道とイギリスと。おみやげもの »

2012年11月 8日 (木)

ミミズ日誌=^^= ミミズの薬がきた

こんにちは、かぴららです(*^.^*)

にゃんこせんせの、抗血液凝固用の薬を頂きました
ミミズからできている薬です。

先生からは、エビデンスはないけれど、と言われています。しかしヘパリン以外では、副作用がなく安心なサプリメントのようです。

これは、LR末(ルンブルクスルベルス)で、ミミズ酵素は血栓を溶かす働きがあることを利用して、開発されたそうです。人間用ももちろんあります。

先生からは、錠剤と粉末と、どちらがいいですか、と言われ、迷わず錠剤、と答えました。

021 これが、今、にゃんこせんせの服用中の薬。

左から順に、メルカゾール、LR末、ACE阻害薬。

LR末(エルアールまつ、と読むらしい)は、三角形の錠剤で、それを半分に割って頂いています。

体重10㎏あたり一日1錠服用です。にゃんこせんせは、3.5㎏だから、一日半分のカケラを飲むことになりました。

016

カリカリご飯と比べるとこんな感じです。

白い錠剤は、メルカゾール1/4。甲状腺機能亢進症の薬です。








022_3

 

そんなわけで、現在こんな感じ満面の笑みでしょ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

« お注射日記 お休みします | トップページ | 北海道とイギリスと。おみやげもの »

甲状腺・肥大型心筋症=^^=」カテゴリの記事

コメント

1日半錠なら大丈夫ですかね!!
にゃんこせんせは飲むの上手だからですね。

我が家のちびた君は下手なので、困りますが…

でもミミズって凄いんですね!!

おぉ~ いよいよミミズさんの出番ですね~(^O^)/

自然の力に期待しましょう!!

ちなみにヤマネコはブタさんの膵臓から作られている

薬を飲んでます

あんまり関係ないですね・・・失礼m(__)m

ちびたママさん、こんにちは
注射がなくなった分、薬が増えました(^_^;

一日半分でよかったです。お財布にも優しかったです。
ミミズさん、ってすごいパワーを持っていると知って驚きました(@_@)
こんなところから、薬って開発されるのですよね!

ヤツガタケヤマネコさん、こんにちは
ミミズさんのおかげで、安心して仕事にも行けます。
生あるものの力って、すごいですね(@_@)

薬、食べ物など、ブタさん牛さんみなさんのおかげです
熊の胆という薬を、以前買っていたのですが、文字通り、熊さんの・・・なんです。昔はともかく、今の時代熊って!?と思ったので、薬局に聞いたら熊さんではなく牛さんのものを使っているそうでした

こんばんわ
ミミズって・・・昔、昔、おねしょする子の煎じ薬と聞いた事あったような。。
にゃんこせんせは、カリカリと薬ちゃんと一緒に食べれちゃうんですか?
家は以前のからは、粉薬にしてもらって 水で溶いて注射器で
チュッツと飲ましてました。 こっちでは、粉に出来ないと言われて、も~大変
押さえつけ口を開け舌の奥に押し込んで
しかし熊とか豚とかネコちゃんの薬も色々いいものがあるんですね
にゃんこせんせ、薬治療にまで回復して本当によかった

キョロリンさん、こんにちは
ミミズって、そうそう、それ聞いたことある!

にゃんこせんせは、カリカリご飯と一緒に薬を置いていますが、ほとんど残っていますだから、その後私が飲ませます。

薬の好みもいろいろだねぇ~。キョロリンさんのところは、お水に溶かすして注射器、がしやすいのですね便利ですね。
粉にするって、乳鉢でする???

私は指も小さいので、飲ませやすいようです。私は左手で、手を軽く上から抑えて(暴れないように)、右手で口の左側をトントン軽くたたいてぽいっと薬を入れてしまいます。椅子で抱っこしているので、自分の太股を上げてせんせの口を上に向けるようにすると、喉まで入っていくかな?時々ぺって、しているけど

熊は人間用です~。胃薬なんです~

左心室の壁が、6.5㎜になったの!内壁は5.7㎜。6㎜以下が標準。2㎜くらい薄くなりました

こんばんは♪
ミミズの薬とういから、どんなものかと思っていましたが、普通のお薬と変わりませんね。
よかった!!
って、私が飲ませるわけじゃありませんけどね。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

にゃんこせんせの満面の笑み☆すっごくかわいいです~♪
ちゃんとお薬飲んで、長生きしてね!!

さくらさん、こんにちは

普通の薬でしょ?はっ、はっ、はっ・・・(^_^;
しかも香りが、バニラなんです犬ちゃんにはウケが良さそうですが、にゃんこせんせにはちょっと。だから、ご飯と一緒に置いておいても、食べません(;^_^A

どうもありがとう。笑顔って、なかなかない?いろいろな表情をしているので、楽しいです

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミミズ日誌=^^= ミミズの薬がきた:

« お注射日記 お休みします | トップページ | 北海道とイギリスと。おみやげもの »

無料ブログはココログ