体にこたえる夏・・・
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
毎日暑いですね。
暑さに慣れてきて、暑いけれどもやっぱり太平洋高気圧に覆われているっていい!絶好調、と思ったのもつかの間。暑さ厳しく体にこたえています
近所に買い物に出かけても、アスファルトの熱を愛用のビーサンの下から感じました。足の裏まで異常に暑くなりました
→昼間の、足の短い犬ちゃんの散歩は大変そうに思います。
外を歩くと暑いので、スーパーの冷蔵コーナーにはさまれて涼んでみたり。そんな温度差は体に良いわけはなく、昨日は午前中しっかり寝ました。暑いけれど悪寒が走ったからです。
毎月のように風邪を引きそうになったり、引いたり。これからもこんな生活が続くのかなあ
今日は、にゃんこせんせを採血に連れてゆかなければ・・・。体が小さいにもかかわらず、人間並に血液を採られるから可哀相。でもこれでしっかり病気を見張ってもらっていることになるから、がんばらないと。
今日も暑そうなので、にゃんこせんせに入ってもらうリュックには、保冷剤をしかけることになりそうです。ちょっとは涼しくなるかな?
« イケメン評論家絶賛の五輪選手 | トップページ | 帰省の準備 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 怪我の功名(2025.01.12)
- 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- シュトレン ’24 (2024.12.15)
- バイオパークの本が届いた(2024.12.02)
- 冬の準備 その2(2024.11.24)
悪寒…大丈夫でしたか?
暑かったり、冷房で冷えたり調整が大変ですよね(>_<)
にゃんこせんせ採血なんですね。
痛いけど頑張れ~!って応援してます。
リュックに保冷剤入れるといいんですね!
今度ちびた君にもしてあげようと思いました。
私が退院したら予防接種に連れて行かないと!
投稿: ちびたママ | 2012年7月30日 (月) 11時19分
ちびたママさん、こんにちは
夏には塩トマト飴が美味しい!と買い込んだりしましたが、今なめているのは竜角散のどあめ。
休日は、引きこもりに限ります(笑)おかげで、この風邪はこじらず済みそうです。多分。
にゃんこせんせの病院まで、上(太陽)と下(アスファルト)から熱がくるので、涼しくして行かないと、病気(熱中症)がまた増えてしまいそうです。
ちびたちゃんって、病院大の苦手でしたよね退院されたら、がんばって連れて行ってください
投稿: かぴらら | 2012年7月30日 (月) 11時43分
かぴららさん、こんにちは。山形も毎日暑いですよ。こんな時は畑で大きくなったキュウリを切り味噌でやわらかく煮て鰹節をいれ夏バテ防止にだべます。う~ん、乗り切るぞ~ハァ~
投稿: メロンホイップ | 2012年7月31日 (火) 13時13分
メロンホイップさん、こんにちは山形も暑いですか!
エンブレルはその後どうですか?
キュウリの味噌煮?初耳です私も今度作ってみます!!とても美味しそうですね。夏バテ防止できそうですね
投稿: かぴらら | 2012年8月 1日 (水) 09時58分