ゆたぽん登場!
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
暑くなったり、涼しくなったり。梅雨も一段落ついたり。でも、季節は夏なので、こたつがなくなって涼しくなった我が家。
なくなったといっても、こたつの中掛け・下掛けの布団や毛布、そしてその下に敷いていた電気カーペット。「上掛け」の布はあります。夏っぽくないですが、この布があることで、にゃんこせんせがこの中で寝たり、隠れたり、時にはパンチが出てきたり。遊べます。
そんなわけで、この上掛けの布は、ボロボロになり、しかもそれにつまずいて転びかける人(私!)がいて、さらにビリビリ破れ・・・。またさらに破れたりして、とんでもなくボロボロになったので、ようやく先日、さよならすることになりました。
このこたつの中には、にゃんこせんせのベッドがあります。私が上京したときに持ってきた膝掛けですが、寝とられました。もう四半世紀使われていますから、この膝掛けも嬉しいでしょう。
最近突然涼しくなったので、毛皮を着ているけれど、恒温動物のにゃんこせんせ、うまく体温調節ができないので、”ゆたぽん”をベッドの下に入れてあげました。気に入ってくれた様子。
この ゆたぽん 、大掃除で発掘されました。本当は、私が冬の、寝る時に使いたかったもの。電気あんかでなくて、それよりエコな、ゆたぽんを、今年の冬は使いたいです。電子レンジで3分くらい温めて使います。
« リフト券当たる! | トップページ | 股関節に激痛 »
「甲状腺・肥大型心筋症=^^=」カテゴリの記事
- 五回忌・・・(2022.01.30)
- 世にも不思議な話=^^= (2019.07.21)
- 金花糖のにゃんこせんせがやってきた♪(2019.01.27)
- ペット保険の解約(2018.05.27)
- 家族猫とのお別れ その2 (2018.02.12)
コメント
« リフト券当たる! | トップページ | 股関節に激痛 »
こんにちは〜。
恋し。。。
あ〜〜〜「ゆたぽん」私も欲しーい(笑)
昨日、今日と足先が、やけに冷えまするぅ〜
投稿: けめ | 2012年6月14日 (木) 17時12分
けめさん こんにちは
ゆたぽん、いいですよ
お手軽に使えます!
冷えはお互いにNGですね。
実は、にゃんこせんせには専用のゆたぽんがあります。そっちは、病院へ行くときのバッグの中に入れて使います
投稿: かぴらら | 2012年6月15日 (金) 15時14分