風邪ひかないねー
こんにちは、かぴららです(*^.^*)
暑くなったり、涼しくなったりする中、風邪をひかずにいるのが我が家のにゃんこせんせ。素晴らしすぎます!
なぜ風邪引かない?うらやましい。
理由
その1 ワクチンを打っているから。
私にも、風邪をひかないワクチンが欲しいです。
その2 よく寝ているから。
寝ることで免疫力アップ。
その3 自分が欲しい量(本能的に体が要求する量)のご飯を食べているから。
総合栄養食の猫用ご飯。バランス的にはいいのかな?
当たり前のことを彼女はしているわけです。にゃんこせんせのベッドは20箇所以上もあります。家は狭いですが(^_^; 温度やそのときの気分で変えているようです・・・。寒いときの究極の場所はカピロウさんの股間。ここはとても暖かい。彼女しか入れない場所です(笑)
とはいえ、いつも調子が良いというわけではありません。季節の変わり目、特に急に暑くなるのは苦手。食欲落ちます。寒暖の差が激しいのもつらそう。いつも万全というわけではないようです。
でも、鼻水など垂らしたことがないにゃんこせんせが、ちょっとうらやましくなったりする私でした
« 奥多摩ツーリング! | トップページ | 明日はうるう秒 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 怪我の功名(2025.01.12)
- 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- シュトレン ’24 (2024.12.15)
- バイオパークの本が届いた(2024.12.02)
- 冬の準備 その2(2024.11.24)
おはようございます(^O^)
昨日は2回目のアクテムラ治療でした。かゆみや咳が出たけどどうにか最後まで終了。
アレルギー持ってると、どうしても出やすいようです。
1回目の時は症状全く変わらなかったんですけど、今回は痛みが減っている!!うれしかったです!(^^)!
この調子で薬が効いて、プレドニンが減量できればなあと思います。
梅雨の季節はムシムシと暑かったり、朝夕ちょっと冷えたりと温度差があり、風邪ひきやすいですよね。今風邪ひいたら大変なことになるので、手洗い・うがい・マスク着用を守っています。我が家のちびた君もそういえば風邪ひいたことがないです。
よく食べよく寝るからでしょうか?カリカリタイプとスープタイプの2種類がご飯ですが、スープタイプは本当にスープだけしか食べないお贅沢にゃんこと家族から言われています(笑)
今もベランダでまったりと外を見ながらウトウトしています。
投稿: ちびたママ | 2012年6月29日 (金) 06時57分
ちびたママさん こんにちは
無事の投薬終了、とてもよかったです
アクテムラの血中濃度が濃くなると、効果も大きくなると思います。回数を重ねるともっと濃度が濃くなります。
ちびたママさんは、きちんと風邪予防対策をされていて、素晴らしいですそういったマメなところが、病気を治す方につながっていると思います私は今月、とても失敗したなあ、と反省しています。レミケードがリウマチでなくて、風邪とか股関節に使われちゃった感があります
ちびたちゃんも、スープしか飲みませんか?うちのにゃんこせんせもです具はほとんど食べないので、もったいないです。
今は、私の脚に足をからませて寝ています
投稿: かぴらら | 2012年6月30日 (土) 11時43分