2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ブログ村

« 病状進行者と寛解 | トップページ | 有楽町ルミネに行ってきました »

2011年10月31日 (月)

6回目のレミケードと診察 もうちょっとで寛解

こんにちは、かぴららです(*^.^*)


6回目のレミケードと診察を受けました。今回は、半年ごとのレントゲンのコメントあり。ドキドキです。


   

先生から

「もうちょっとで寛解です。」  

そして

[リウマチの勢いが弱くなりました。」

とのコメントを頂きました。今まで安静にしているよう指示がありましたが、

「スポーツも大丈夫です。痛くならない程度で。」

と、スポーツ許可もでました 

もっとも、自分の骨の状態を考えると、難しいこと、できないことがありますが、これからどんな運動をしようか考えてゆこうと思います。体、なまっていますからとても嬉しいです。

「寛解」といっても、機能的寛解は、関節破壊のある私には当てはまりません。私に該当する寛解は、臨床的寛解と構造的寛解です。

さて、なぜ、「もうちょっと」なのかというと・・・
指関節などの腫れが少しあるから、なのです。腫れがなくなったら、「寛解」だそうです。

診察結果

*****レントゲン結果*****

「著変なし」

初めてです。骨・関節破壊の進行が止まりました。

先月、20枚以上撮影しています。前回と異なる画像で解説されました。


指の第2関節。どの指も骨びらんが・・・。せめて骨びらんは1関節1コにしてほしいー。虫くい穴の数を数えていたら、数えきれなくてとても悲しくなりました。手も足も。

足趾はハンマートゥ変形などあり。変形は軽度。なんだけど、土踏まず上の骨が出っ張っているから、これは歩くと痛いねー、とのコメント。

他の体の関節・・・狭小関節、固まっている関節あり。

肩や頸椎は大丈夫。



*****血液検査の結果*****

( )は前回

CRP0.04(0.09)  ESR17(22)  MMP-3 まだわからない(48.2)

ESRが少しオーバーしていますが(5-15が基準値)あとは正常値



次回もレミケードは300㎎投与、MTX12㎎。ここまでの結果となれたことに、とても感謝します


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

« 病状進行者と寛解 | トップページ | 有楽町ルミネに行ってきました »

リウマチ」カテゴリの記事

コメント

良かったね本当に良かったいろんな病気と闘って来たんだもの。
もうすぐ寛解自分の事の様に嬉しいよ。
ある程度痛みから解放されるね。すべてじゃないかも知れないけど・・気が楽になった。
病院通いが一つでも減ると自分は少しだけ気分的に楽になる。そんな気がする。

もうちょっとだけ頑張ってね。神様が素敵なプレゼントくれたよね。
只これからも寛解してからも無理はしないでね。

うさこさん、コメントどうもありがとう

私のような関節破壊者でも寛解になるのですねー。薬が合っていたようです。この先もずっと安泰かどうかわかりませんが(この病気、山アリ谷アリ)、足は使うと痛む、これはずっとおつきあいしなければならないと思います。手首とか稼動域少なし。まだ顎も痛いなー(笑)
でも、そのほかは大体大丈夫かなあ?

安定した状態が続いたら、薬の減薬とか中止を考えるそうです
今度はそれが楽しみです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6回目のレミケードと診察 もうちょっとで寛解:

« 病状進行者と寛解 | トップページ | 有楽町ルミネに行ってきました »

無料ブログはココログ